11月も残り僅か・・・
寒さも増し、街のあちこちで
イルミネーションを見かけるようになりました。

今日のトピックスでは、18日に行われた
武蔵新城駅の駅前のイルミネーションの
点灯式の様子をお伝えしました。


式典は雨の影響で中止となったものの
‘地モト’の橘中学校吹奏楽部のパレードがあり、
一目見ようと沢山の人が集まって
寒さや雨も吹き飛ぶ盛り上がりを見せました!
毎年恒例となっているこのイルミネーション。
「安全で安心な街づくり」を目的に
4年前の防犯カメラの設置とともに始まりました。

ちょっと暗いなと思う道路でも、
街灯やイルミネーションによって明るくなると、
安心して地モトの街を歩けますし、
ライトアップされた景観を見るのが
楽しみになりますよね!
この駅前のイルミネーションは、
来年1月17日まで行われるそうです。

皆さんも、地モトのイルミネーション
安全・安心とともに楽しんで下さいね!!