目黒区にある目黒雅叙園で、
日本の伝統的なあかりをテーマにした企画展
「和のあかり×百段階段」展が開催されています。
各会場には、「日本各地の祭りのあかり」や
「草木のあかり」などといったテーマが設けられ
それぞれに風情ある “和のあかり”が灯り、夏のイルミネーションとして彩られています。
見所は、日本屈指の祭りである「青森ねぶた祭」の“ねぶた”のあかりです。
迫力あるねぶたを間近で見ることが出来ます。
そのほかにも、山口県の「柳井金魚ちょうちん祭り」などのちょうちんが
部屋いっぱいに展示されています。
柔らかな温かみのある灯りに、華やかな灯り。
”灯り”といっても全く趣が違うんですね。
ちなみに、スタジオには、こんなにたくさんの灯り”照明”があります。
その役割も色々ですね!
「地元TVおかえり!神奈川」では、
地域に密着しながらも東京の話題もお伝えしていきます。