あすは、七草粥! 【千賀絢子】 2016年01月06日 [地域情報] [季節・自然] [神奈川県] [横浜市] [川崎市] Tweet 明日1月7日は七草粥。 お正月に食べ過ぎた胃を休めるとともに、邪気を払い無病息災を願うものです。 今も定着している年中行事の一つですね!! 一般的には、春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら ・ほとけのざ ・すずな・すずしろ)を使いますが、 もともと決まっていたわけではなく、7種類の若菜なら何でも良かったそう! これなら、ネギやほうれん草、小松菜、水菜、春菊など身近な野菜で代用して気軽に作れますね。 七草を買い忘れてしまったという方、ちょっと苦手という方、形を変えてみてはいかがでしょうか? [地モトTV おかえり!KANAGAWA] 放送日時 *この番組は終了いたしました。 【1月7日(木)の放送内容】< >【1月6日(水)の放送内容】 地モトTV おかえり!KANAGAWA記事一覧はこちら 提供 おすすめ番組