各自治体で実施中の新型コロナワクチン接種に関して

平素はイッツ・コミュニケーションズのサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

各自治体にて実施しております新型コロナウイルスワクチン接種のご予約について、弊社電話サービスの状況およびインターネットでのワクチン接種のご予約方法についてご案内いたします。

ワクチン接種の電話予約に関する弊社電話サービスの状況

各通信事業者の通信制限対応を踏まえ、弊社のケーブルプラス電話およびイッツコム スマホ(イッツコムSIM)においても、警察や消防への重要な通信の確保およびネットワークの安定・継続運用の観点から、一時的に音声通話の規制を行う場合がございます。
ワクチン接種の予約用電話番号につながらない場合、しばらく時間をおいておかけ直しいただきますようお願いいたします。
また、ワクチン接種の予約用電話番号への集中に伴いまして、通常の電話の受発信ができない場合につきましても、しばらく時間をおいておかけ直しいただきますようお願いいたします。

お手数をおかけいたしますが、お電話がつながらない場合には、メンテナンス・障害情報も併せてご確認ください。

【ご注意】
新型コロナウイルスワクチン接種の予約電話に関しまして、イッツコム スマホ(イッツコムSIM)からナビダイヤル(0570)番号へ発信する場合など通話料金が発生したり、高額になる場合がございます。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。

(ご注意)インターネットでのワクチン接種のご予約方法

インターネットからワクチン接種を予約する方法は各自治体(市区町村、医療機関など)により異なります。
各自治体より送付された接種券をご参考に、予約サイトからご予約をお願いいたします。
詳しいご質問につきましては、お手数をおかけいたしますが、各自治体(市区町村、医療機関など)にご相談いただきますようお願いいたします。

東京・大阪(※対象の都道府県のみ)においては、自衛隊 大規模接種センター(外部サイト)での接種が可能です。

インターネットご予約に関する注意事項

「このブラウザはサポートされていません」などのエラーが出て、ページが表示されない場合には、Microsoft Edgeをご利用ください。
Internet Explorerでは予約サイトが正常に表示されない場合がございます。
Microsoft Edgeをご利用される場合は以下の「よくあるご質問」をご参照ください。

【Microsoft Edgeに関するよくあるご質問】
Windows10で既定のブラウザをMicrosoft Edgeに設定する方法を教えてください。
Windows10のMicrosoft EdgeでWebサイトのショートカットをデスクトップに作成する方法を教えてください。