一部ISPへのメール送信ができない障害について
-
- 更新日時
お客さま各位
平素はイッツ・コミュニケーションズのサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、イッツコム インターネットサービスのメールアドレスから一部ISP宛てのメールが送信できない事案が報告されております。
一部のお客さまのitscom.netドメインのメールアドレスがコンピュータウイルスや悪意のあるサイトを介して不正利用されたため、一部ISPのメールサーバに負荷をかけていると判断されております。
そのため、弊社メールサーバを経由して一部ISP宛てに送信されるメールの一部が受信拒否されております。
弊社では、随時受信拒否解除申請を行っております。
本症状が解消されるまで今しばらくお待ちください。
なお、原因としましては、弊社メールアドレスをご利用のお客さまが、フィッシングと呼ばれるアカウント情報の盗用を目的とした手法により情報の盗難、迷惑メール送信に使用されていることがあげられます。
平素はイッツ・コミュニケーションズのサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、イッツコム インターネットサービスのメールアドレスから一部ISP宛てのメールが送信できない事案が報告されております。
一部のお客さまのitscom.netドメインのメールアドレスがコンピュータウイルスや悪意のあるサイトを介して不正利用されたため、一部ISPのメールサーバに負荷をかけていると判断されております。
そのため、弊社メールサーバを経由して一部ISP宛てに送信されるメールの一部が受信拒否されております。
弊社では、随時受信拒否解除申請を行っております。
本症状が解消されるまで今しばらくお待ちください。
なお、原因としましては、弊社メールアドレスをご利用のお客さまが、フィッシングと呼ばれるアカウント情報の盗用を目的とした手法により情報の盗難、迷惑メール送信に使用されていることがあげられます。
お客さまにおかれましては、IDやパスワードの入力を求めるメールやWebサイトに情報の入力を行わないようご注意ください。
お客さまには大変ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
なにとぞ、ご理解をくださいますようお願い申し上げます。
お客さまには大変ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
なにとぞ、ご理解をくださいますようお願い申し上げます。