秋田竿燈まつり 2018年07月19日 [地域情報] [その他] Tweet ~秋田竿燈まつり~ 「秋田竿燈まつり」は、250年もの長きにわたって受け継がれ、 東北三大祭のひとつに数えられている、東北を代表するお祭りです。 高さ12m、重さ50kg、本数およそ280本にもおよぶ竿燈により、 秋田市内の”竿燈大通り”が光の稲穂で埋め尽くされます。 手の平、額、腰など身体の一点で竿灯を支える勇壮な妙技や、 お祭りを音で彩るお囃子、威勢のよい掛け声が響く現場から祭りの様子をお届けします。 8/26(日)18:00~19:30 <再放送> 8/29(水)20:00~21:30 夏燃ゆる日本一の山車まつり 八戸三社大...< >ショートフィルムアワー 特別番組記事一覧はこちら おすすめ番組