新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、不要不急の外出を控えなければいけない時だからこそ、
イッツコムでは「地モト」を応援します!
自宅で食事ができるよう、テイクアウトやデリバリーに対応している飲食店や
店内消毒やマスク着用の徹底をしているサービス業など、
新型コロナウイルス対策を講じて頑張る「地モト」のお店などを紹介します!
今日ご紹介するのは
【横浜市】LEADあざみ野 【川崎市】メサ・グランデ
【世田谷区】豚肉料理専門店 ぶたとろ 【世田谷区】「#げんきだせたがや」特設ページ開設! 【目黒区】#自由が丘エール飯 の5つです。
============================================================================================
■LEADあざみ野(ガーデニング・エクステリア)

たまプラーザ駅からバスで約10分。
「あざみ野ガーデンズ」の前にある、黄色の三角の外観が印象的なお店「LEAD(リード)あざみ野」。
住む人の使い勝手を重視し、日々の生活を心地良くするような庭のエクステリアやガーデニングの提案をしています。


今回、LEADの代表であり、あざみ野商店会理事を務める安生さんは
「外出自粛で困っている高齢者などのお役に立てれば」と「まちのおたすけ隊」のサービスを開始しました。


「家具を移動したい」「買い物に行って欲しい」など、
「生活の上でちょっとしたお困り事がありましたら、個人の方、お店の方でもお気軽にご相談ください」との事です!
※対応エリアは基本青葉区内です。
■基本料金
1時間 (1人) 3,000円~5,000円(税抜)
移動費(1件) 1,500円(税抜)
■流れ
①依頼を受ける→②現地に伺う→③その場で見積もり→④作業開始→⑤依頼完了後精算
◆LEADあざみ野
住所:神奈川県横浜市青葉区荏子田3-7-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
電話番号:フリーダイヤル0120-790-651 / 045-482-6651
HP:https://yokohama-lead.net/
Facebook:https://www.facebook.com/lead.gardening
Instagram:https://www.instagram.com/leadazamino/
=============================================================================
■メサ・グランデ(八百屋・コミュニティカフェ)

武蔵新城駅から徒歩約2分、道路から少し奥まったところにある「メサ・グランデ」。
川崎市高津区・宮前区などで採れた新鮮な野菜の販売と、
その野菜を使ったランチやランチボックスなどを提供するカフェとして営業しています。
野菜は完熟してから収穫したもの。
鮮度の高い食べごろの野菜を堪能できるのは、地産地消ならでは!


現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、
店舗の営業時間を短縮しているほか、
イートインのランチメニューの提供を休止し、
店内では、スイーツ・ドリンク・スムージーのみ提供しています。
テイクアウトできるランチボックスは、
旬の野菜をうまく取り入れた身体にもうれしいメニューとなっています。
【テイクアウト】
オーダー 10:00~14:00
受け取り 11:30~14:30
■からだ想いのお弁当(10食限定) 760円(税込)

■各種ランチボックス
・なると金時豚のローストポーク 960円(税込)
上段:旬野菜のサラダ
下段:ご飯+ローストポーク+温泉卵

・野菜を食べるタコライス 760円(税込)
上段:旬野菜のサラダ+タコスミート
下段:ご飯

・自分好みのから揚げ(やさ塩味/のり塩味/梅かつお味) 760円(税込)
上段:旬野菜のサラダとからあげ
下段:ご飯

・とりからと野菜のヘルシーベジボウル 760円(税込)
上段:からあげ
下段:旬野菜たっぷりサラダ

また、不定期ですが、手作りマスクの販売もしています。
メサ・グランデは地域活動支援センターとして障がい者のサポートも行っており、
現在、利用者の方が布製のマスクを手作りしています。
マスクの販売タイミングについては、店舗のFacebookページで告知しています。
《お店からのメッセージ》
―メサ・グランデは、食でみんながつながることを目指して運営しています。
武蔵新城というまちでは、商店街や、地元の住人が協力し合って
新型コロナウイルスによるダメージを乗り切ろうと頑張っています。
私たちも、地元の方々が、新型コロナウイルスの感染を防ぐためには?と考え、
障がいのある利用者と一緒にマスクをつくり、販売しはじめました。
こんな時だからこそ、感染予防をしながら恐怖に惑わされず、
心のゆとりや、助け合いの気持ちを大事にしてお店を開けたいと考えています。
お弁当の販売の野菜は、地元農家さんが育てた野菜を使うことも1つですが、
地元農家さんとお弁当を食べる方、スタッフとお客様・・・
といった小さなつながりを大切にしたいと思っています。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。―
◆メサ・グランデ
場所:神奈川県川崎市中原区新城5丁目2-13 プリマSK武蔵新城
TEL:044-872-9795
営業時間:
野菜販売 10:00~15:00
イートイン 10:00~15:00 (L.O 14:30)
テイクアウト オーダー 10:00~14:00/受け取り 11:30~14:30
地域活動支援センター 10:00~15:00
※緊急事態宣言下の営業時間となり、通常の営業時間と異なります。
※イートインは、スイーツ・ドリンク・スムージーのみ提供中。
※テイクアウトご利用の際は、スムーズな引き渡しのため、事前予約にご協力ください。
※野菜の販売は入荷次第となります。
定休日:土・日・祝
HP:http://mesa-grande.blogspot.com/
Facebook:https://www.facebook.com/minnanotable/
=============================================================================
■豚肉料理専門店 ぶたとろ(肉料理)
桜新町駅、サザエさん通りを歩いて5分ほどのところにある「豚肉料理専門店 ぶたとろ」。
オーナーシェフの吉野裕介さんが豚肉料理の様々なおいしさを伝えたいとオープンしました。

揚げ物や焼き物、野菜と合わせたものなど、豚肉が主役の様々な料理を提供しています。
千葉県産の銘柄豚・林SPF豚を一頭買いしているので、様々な部位が楽しめるのもこの店の特徴です。



そして、日本ワインマスター1級のオーナーシェフが厳選した日本のワインを数多く取り扱っていて、
料理に合わせた一杯を味わえます。
ぶたとろでは、現在、新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、
店内での飲食を休止し、テイクアウトのみ対応しています。
【現在の営業時間】
ランチ 11:30~13:30(L.O.)
ディナー 17:00~19:00(L.O.)
【ランチメニュー】※すべて税込価格
・ひれかつランチ〈120g〉1,300円
・ロース生姜焼きランチ〈120g〉1,300円
・特製ミックスフライランチ 1,600円
〈ひれかつ、ぶたとろメンチカツ、天使の海老〉
・カツカレーランチ(ひれ)1,300円
・豪華!ミックスカレーランチ1,800円
〈ひれかつ、ぶたとろメンチカツ、天使の海老〉


【ディナーメニュー】※すべて税込価格
・揚げ物 盛り合わせ 3,000円(2人でシェアがおすすめ)
〈ひれかつ、ぶたとろメンチカツ(60g)、有頭!天使の海老フライ2本、串揚げ3串〉
・豪華!二段重ねオードブル盛り合わせ 5,000円(2~3人でシェアがおすすめ)
〈フィレ肉ローストポーク、ひれかつ、ぶたとろメンチカツ(60g)、
有頭!天使の海老フライ、スモークソーセージ、ハム2種、ピクルス〉


※少数でも事前の予約をおすすめします。
このほかにも、テイクアウトメニューはまだまだありますので、
詳しくはお店のSNSをチェックしてみてください。
《お店からのメッセージ》
― 通常どおりの営業再開は未定で、現状はテイクアウトのみの営業となります。
店内で出来たて熱々の料理…とはまた違った味わいですが、
それでも豚肉のおいしさを感じられるメニューをご用意しておりますので、
ご自宅で豚肉料理専門レストランの味わいをお楽しみください。―
◆豚肉料理専門店 ぶたとろ ※現在の営業時間は上記の通りです
場所:東京都世田谷区桜新町1-30-16 ラ・ブルージュ108
TEL:03-6411-6870
営業時間:11:30~13:30 18:00~22:00(土・日・祝17:00~)
定休日:月曜・火曜 ※祝日は営業
Twitter:https://twitter.com/Buta_Toro
Instagram:https://www.instagram.com/butatoro.1129/
=============================================================================
■「#げんきだせたがや」特設ページ開設!
世田谷産業振興公社の観光用HP「世田谷まちなか観光 エンジョイSETAGAYA」の中に
特設ページ「#げんきだせたがや」が開設されました!

外出自粛や店舗営業自粛など、日常生活が大きく制限される中、
世田谷区の様々な店舗では、テイクアウトに力を入れたり、普段やっていないランチ営業をしたり、と
工夫しながら頑張っています。
また、「おうちにいよう」を合言葉に自宅での生活をより楽しくしようと、様々な取り組みも始まっています。
「#げんきだせたがや」は
そんな世田谷区内で頑張る人たちをつなぎ、広げていく、SNSを使ったプロジェクトです。
世田谷区内での素敵な取り組みや、工夫をこらしたおもてなしをしているお店の情報など、
「#げんきだせたがや」を付けてSNSでシェアしてください。
↓↓↓情報提供はこちらでも対応しています!↓↓↓
◆公益財団法人 世田谷区産業振興公社
FAX:03-3412-2340
mail:kanko@setagaya-icl.or.jp
ページ内には三軒茶屋 尾山台などのテイクアウトができるお店の情報も載っています!是非ご覧ください!
#げんきだせたがや 特設ページ:https://www.kanko-setagaya.jp/?p=we-page-entry&spot=326340
=============================================================================
■#自由が丘エール飯
4月24日から
自由が丘駅周辺の飲食店が集まった、期間限定のお弁当販売スペースが登場しました!

協力して集まった店舗が日替わりで4店舗ずつ出店する予定とのこと。
ここに来るだけで、自由が丘の様々なお店の味に出会うことが出来ます。
美味しいご飯を食べで元気になって、地元の飲食店を応援しましょう!!

【4/24 出店店舗】
◆縁LAVIDA (スぺインバル)
・イベリコ豚バラ スパイシー丼 800円(税込)
・豚キムチ弁当 850円(税込)

◆Salir (ダイニングバー)
・美ら産島ソーキカレー 600円(税込)
・100%ビーフハンバーグライス 700円(税込)

◆鳥へい (焼き鳥)
・のり弁当 700円(税込)
・カレー弁当 700円(税込)

◆渡 -WATARU- (鉄板焼き)
・黒毛和牛ステーキ弁当 1500円(税込)
・ハンバーグ&エビフライ弁当 1200円(税込)

▽番組スタッフもテイクアウトを利用させていただきました▽
「のり弁当」おかずの種類もボリュームたっぷりで食べ応えがあり、午後の仕事の活力になりました。
「100%ビーフハンバーグライス」はジューシーな赤身のうまみが詰まっていて、夕食の時にお酒と一緒に贅沢なひと時を過ごせました!
◆#自由が丘エール飯
場所:東京都目黒区自由が丘1-12-1
販売時間:11:30~15:00 売り切れ次第終了
休み:不定休
=============================================================================
※ご利用の際、最新情報は店舗などへご確認いただくようお願いします。
≪番組放送休止のお知らせ≫
当面の間、『イッツコム地モトNEWS』の放送は 休止とさせていただきます。 放送再開の際は、同ブログ内にてお知らせ致します。