
今年6月に日本で開催された短編映画を対象とした映画祭。
100を越える国と地域からの約6,000本以上の応募の中から厳選された約300作品ほど上映されています。
短い時間に込められた珠玉の物語
世界各国のクリエーターの夢の第一歩である“ショートフィルム”。ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグなどその歩みをショートフィルムからスタートしています。
ショートフィルムは各国でフェスティバル開催されており今回は各国で受賞した作品を含む5作品を放送します。
『おねえちゃん』
アメリカ/2017
アメリカ人らしくない容姿が恥ずかしフェンは、アメリカに移住してからずっと溜まっていた不満を爆発。

「SSFF &ASIA 2018オフィシャルコンペティション アジアインターナショナル部門オーディエンスアワード」受賞
『宇宙の恋』
アメリカ/2019
小惑星でひとり、魂を満たすために、愛を夢見るスタン。

「SSFF & ASIA 2020 CGアニメーション部門優秀賞」受賞
『王子と王女のおはなし』
フランス/2017
お母さんは赤ちゃんに王子と王女のお話をはじめます。
それは素敵な物語の始まりです。

『バス停留所』
イギリス/2014
クビになった男と、フラれた女がバス停で出会う。

『倉庫で休暇を楽しみましょう』
オランダ/2015
同僚が休暇中、会社の倉庫に閉じ込められてしまう。

【放送日時】

2021年7月4日、11日、18日、25日(日)17:00~17:30
7月28日(水)21:00~21:30、21:30~22:00[4作品放送]
7/4(日)Part1 「バス停留所」・「王子と王女のおはなし」
7/11(日)Part2 「倉庫で休暇を楽しみましょう」・「おねえちゃん」
7/18(日)Part3 「王子と王女のおはなし」・「宇宙の恋」
7/25(日)Part1 「バス停留所」・「王子と王女のおはなし」
7/28(水)Part2 「倉庫で休暇を楽しみましょう」・「おねえちゃん」
7/28(水)Part3 「王子と王女のおはなし」・「宇宙の恋」