「川崎大空襲記録展」を取材しました!(地域ニュース) 2016年04月08日 [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] Tweet 今年で10回目を迎えた「川崎大空襲記録展」は、 川崎で実際に起きた空襲について知ってもらい、平和の尊さについて伝えていこうと 空襲を受けた4月に毎年開かれています。 昭和20年4月15日午後10時3分に空襲警報が発令された川崎大空襲。 米軍のB29爆撃機194機が来襲し、焼夷弾12,748発、高性能爆撃弾162発などが投下され、 甚大な被害を受けました。会場では、戦争を経験した人たちの体験談や当時の写真など 100点以上の資料が紹介されています。 この模様は、4月17日(日)午前10:30から放送します。 お楽しみに! [なかはらスマイル] 放送日時 (月)~(金)18:35~18:45 (土)12:30~12:40 *毎月内容が変わります 二ヶ領用水中原桃まつり ほか【4月17...< >交通安全児童指導員委嘱式を取材しました... なかはらスマイル記事一覧はこちら おすすめ番組