今回のスキフロは2月22日に等々力陸上競技場で行われましたAFCチャンピオンズリーグ グループステージ 第1節 水原三星ブルーウィングス戦の模様と、副キャプテンを任された谷口彰悟選手と大島僚太選手のフロンターレトークをお届けします。
いよいよ川崎フロンターレの2017シーズンが開幕!今年はACLのグループリーグからのスタートでした。開幕独特の高揚感もあったのですが、平日ナイター、しかもメチャメチャ寒かったので、ふわふわしたまま時間が過ぎていくことはなく、寒さの中でキリっと仕事しました。


試合は△1-1 先制するも痛恨のオウンゴールでドロー。
新監督、新加入選手を含めた新生フロンターレの船出。前半からパスをつないで崩していくフロンターレらしいサッカーをみせてくれました。小林選手の先制点もそろそろ入るんじゃないかな~という時にキッチリ決めてくれる感じは頼もしいかぎりですね。
ただ、守備の連携の乱れからオウンゴールで失点。崩されてとかスーパーゴールでの失点ではなかったのですぐに切り替えはできていたように見えましたが1失点は1失点で、その後に重くのしかかりました。
後半は徐々にペースを握られ押し込まれる場面もありました。チャンスも作りはしましたが決めきることができずに引き分け。


ホームでの初戦でしたので勝ちは欲しいところではありましたが、負けなかったことをポジティブに捉えて、次ににつなげていってもらいたいですね。
番組後半では谷口彰悟選手と大島僚太選手のフロンターレトークをお届けします。


チームの中心的存在になった二人ですが、対談をするのは初めてだそうです。普段はほとんど接点がないという二人ですが、相手のことはしっかり見ているようで、「お互いに要求するとしたら?」という質問には「もっとこうしてほしい」としっかり話してくれています。

週末にはリーグ戦が開幕します!タイトなスケジュールで試合に臨んでいくことになりますが、クラブもサポーターも頂を目指して闘いぬきましょう!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!