番組概要 この番組について なかはらスマイルは中原区の魅力を紹介する地域情報番組です。「地域の人たちの笑顔」をテーマに、地元のニュースやイベント告知などさまざまな情報をお届けします。毎月1日更新の10分番組です。是非ご覧ください! 放送日時 (日)12:50~ (水)21:30~ (土)16:00~ ※月1(初回放送時)更新 注目記事 中原区 中原区ソーシャルデザインセンター検討会[5月放送] 2022/05/12 なかはらスマイル 中原区ソーシャルデザインセンター検討会[5月放送] 『地域ニュース』5月の放送内容 中原区ソーシャルデザインセンター検討会 3月18日、中原区役所を拠点にオンラインで行われました。 地域に新しい活動や価値を生み出す基盤となるソーシャルデザインセンターの設置に向け、地域支援 […] 中原区 オンラインでパンジー体操[5月放送] 2022/05/12 なかはらスマイル オンラインでパンジー体操[5月放送] 『地域ニュース』5月の放送内容 オンラインでパンジー体操 3月17日、丸子多摩川老人いこいの家を拠点にオンラインで行われました。 およそ60人の参加者と、「なかはらパンジー体操」やラジオ体操で汗を流しました。 ぜひご覧く […] 中原区 交通安全標語の表彰式・電柱幕設置[5月放送] 2022/05/12 なかはらスマイル 交通安全標語の表彰式・電柱幕設置[5月放送] 『地域ニュース』5月の放送内容 交通安全標語の表彰式・電柱幕設置 3月11日、東住吉小学校で行われました。 中原区では、初めての試みとして区内の小学3年生を対象に標語の募集を実施。 最優秀賞を受賞した児童が表彰され、標語 […] 中原区 Kosugi Lab. Week[5月放送] 2022/05/12 なかはらスマイル Kosugi Lab. Week[5月放送] 『地域ニュース』5月の放送内容 Kosugi Lab. Week 3月1日から6日にかけて、武蔵小杉駅周辺で行われました。 周辺企業・地域団体・行政で構成された「武蔵小杉エリアプラットフォーム」が、駅周辺の居心地の良い空 […] 中原区 【5月の放送内容】なかはらスマイル 2022/05/11 なかはらスマイル 【5月の放送内容】なかはらスマイル なかはらスマイル 5月の放送内容 【地域ニュース】 ・Kosugi Lab. Week ・交通安全標語の表彰式・電柱幕設置 ・センサリーマップ展 ・オンラインでパンジー体操 ・中原区ソーシャルデザインセンター検討会 ◆過 […] 中原区ソーシャルデザインセンター検討会[5月放送] 2022年05月12日 [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] オンラインでパンジー体操[5月放送] 2022年05月12日 [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] センサリーマップ展[5月放送] 2022年05月12日 [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] [地域情報] [神奈川県] [川崎市] [中原区] 2022年の記事一覧2021年の記事一覧2020年の記事一覧2019年の記事一覧2018年の記事一覧2017年の記事一覧2016年の記事一覧2015年の記事一覧2014年の記事一覧2013年の記事一覧 おすすめ番組