プロフィール
株式会社WAVE1 代表取締役の吉村拓也です。弊社は火災予防消防設備の事業でスタートし、現在では防災も含めて建物の安心安全のためのご提案をする事業をしています。
起業のきっかけ
私の父が消防法で決められている消防設備の法定点検や工事の事業をしており、2代目として事業を継ごうと思っていたのですが、業界のことを知れば知るほど自分の力でやってみたいという思いが強くなり起業に至りました。父が起業したのは僕が小学生の頃で、自宅兼オフィスという環境から物心ついた時から消防というのが身近にある存在でした。また、夏休みなどにはアルバイトをしていたので自分の中では当たり前の環境でした。
父の会社では社員が10数人の会社でしたが、業界のことを知っていくと人手不足や今でいうDXの分野などの課題がたくさんあることに気が付き、火災予防の業界にもある様々な社会課題をITの力で解決したという思いが強くなりました。弊社では父がやっていたような消防設備の点検工事などの事業もやっているのですが、それだけではなくITの力を使って3つのソリューションを提供し、近年よく言われているDXの分野でも事業展開をしています。やはり人口が減少してきていることもあり、より人とAIがどうやって掛け算になって生産性を向上させていくかというところが、この防災の世界でも大事なことだと考えています。
現在は、東京本社、大阪営業所、そして2025年には仙台にも営業所ができ、3拠点での事業を行っています。これからも日本中のお客様に安心・安全を提供していこうと思っています。
株式会社WAVE1について
弊社は社員30人程の会社で、事業としては、先ほどもお話しましたが消防設備の点検工事、そして火災予防や防災にまつわる様々なITサービスを提供しています。例えば消防設備の点検について、消防設備士という国家資格が必要なのですが、その国家資格を持っている方を中心とした副業支援サービスを提供しています。各企業の消防点検の際に「人が足りなくて資格を持っている人を呼びたい」という時に、弊社の「ビルメ」というアプリに登録している6000名程度のワーカーさんと、登録いただいている企業をマッチングさせるというサービスです。
一戸建て住宅以外の建物、マンションやオフィスビル、商業施設、ホテルなどの様々な建物には消防設備が設置されています。これらの建物は半年に1回消防設備点検をすることが消防法で決まっています。点検の際に設備が壊れていることもありますので、弊社では消防設備の点検と共に工事の仕事もしております。
弊社は東京、大阪、仙台の3拠点とお話しましたが、営業所があるところはもちろん対応可能ですが、それ以外のエリアでも全国にパートナー企業がありますので、ご相談は受けられると思っています。