先日、二ヶ領用水とその周辺にてロケをしてまいりました。
雨も降り、もう見ごろも終わりかと言われていた桜・・・
でも週末前に久地円筒分水にいけたため、ちょうど見ごろを迎えていましたよ!
ちなみにこんな感じで。


この時期のこの場所はとても穴場だと思いますし、
のんびりした雰囲気でゆったりと桜を鑑賞できますよ!
って、ただ桜を見に来たわけではありません!!
今、フロンターレ後援会で行われているキャンペーン「紹介フェア」の
タペストリーとともに、二ヶ領用水とその周辺の魅力を伝えたいと企画したのです。

このフェアの第一弾として登場していて、かつ二ヶ領用水と一緒にタペストリーになっている選手は
そう「小林悠選手」です。
↑↑↑ あ、風で小林選手の顔が隠れている・・・
タペストリーは中村憲剛選手のものもすでに登場中!
7区のタペストリーを制覇するとなんと後援会の年会費が無料になるというお得付。
ということなので、みなさんぜひぜひ参加してみては??
そして番組では周辺の神社とそしてグルメをお届け!
グルメは主に溝の口でしたが、和菓子処、イタリアンレストラン。
どちらもとてもお店の方々によくしていただきました☆
お店については番組で^^
番組を見ているとお得なこともありますよ~~~
お楽しみに。