二ヶ領用水におでかけして、そしてその周辺のスポットをご紹介しています。
先日は桜が満開だったという記事を書かせていただきましたが、
今回は、お世話になったお店の情報を少し。


まずは「カパンナ」さんから!
シェフは元寿司職人だったということもあり
海鮮のものにはこだわりがあるということ
そして、こちらでいただける生パスタは食感も味も絶品です。

そのほかにも繊細な味が楽しめる料理が満載です。
ちなみにお酒もそろっているみたいでしたので、ぜひぜひ!!
なんと後援会に入っていると特典もありますよ~~^^
そしてそして、なんとなんと・・・
「スキフロを見た!」といっていただけると
今回の放送が終わる4月26日までの間、サービスをしていただけるとお話いただきました!!
ぜひ、スキフロを見て、お店に行ってみてください。
ちなみに今シーズン始まる前に中村選手が訪れたそうで、写真も飾ってありました~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Capanna 高津区溝口3-1-12
HP http://homepage3.nifty.com/capanna/
http://www.frontale-city.com/shop.asp?s_num=10000544
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、続いては和菓子処「みよしの」さんです。

なんといってもこちらは「かりんとまんじゅう」です。
かわさき名産品にも選ばれた一品で、外はカリっと中はやさしい味のあんこが絶妙のお饅頭です。
作り方や油っぽさをなくす工夫にもこだわりがありました。
女将さんにお話を伺ったのですが、ちょっとシャイでかわいい方。
でもお客様への愛情がこもったお菓子やおにぎりが販売されています。
この日、取材前に少し立ち寄らせていただいたのですが
もう、地元の人たちでいっぱいでした。
「いつも昼ごろがピークで売り切れちゃうのよ~」なんて!
とっても賑わいのあるお店でした。
そうそうこちらでオススメなのがもう一品。

おもちの中にチョコ餡が入ったもの。
こちらは不思議な感じがありましたが、
チョコのとろける感じとおもちのモチモチ感がよかったです。
ちょっとミルクを強めに感じるチョコもすごくおいしかったです。
ぜひ、お土産やお散歩のときのお菓子にいかがですか?
ご紹介したほかにもさまざまな和菓子が置かれています。
季節に合わせたものもありますので、ぜひ足を運んでみてください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
和菓子処「みよしの」 高津区溝口1-18-1
℡ 044-833-3057
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
どちらも溝の口駅から5分ほどのところにあります。
チェックしてみてください!!!
ちなみに私は「かりんとまんじゅう」をお土産に買わせていただきましたw