4月28日にアウェイ ノエビアスタジアム神戸で行われました明治安田生命J1リーグ第11節 ヴィッセル神戸戦の模様と、5月2日にホーム 等々力陸上競技場で行われました明治安田生命J1リーグ第12節 浦和レッズ戦の模様をお届けします。
まずは神戸戦。
3連勝をかけた一戦でしたがスタッフは現地に行けず。DAZNでの観戦となりました。
試合は○1-2 谷口選手と小林選手の2ゴールで3連勝
試合は前半開始早々に動きました。コーナーキックからのルーズボールを谷口選手が押し込み先制。後半、一時は同点に追いつかれるも終了間際の43分にリーグ戦4試合ぶりにスタメンの小林選手が値千金の勝ち越しゴール。10節のサガン鳥栖戦に続くアウェイ2連戦を連勝、今季初の3連勝を飾りました。
そして浦和戦。
平日開催ですがGW中ということもありフロンパークにはたくさんのファンが詰め掛けていました。また、今回は純金のカブレラも展示され関連グッズも数多く販売されていました。




午後5時からFM Salusで放送中のMusic Frontierの公開収録が行われ、安藤選手がゲスト出演。たくさんのファンが足を止めて話に聞き入っていました。阿井莉沙も番組冒頭にちょこっとだけ出演させてもらいました!


試合は●0-2 連勝が3でストップ
小雨の降りしきる中、行われた一戦。GWということもあり等々力陸上競技場は22,817人のサポーターで埋め尽くされました。

2点を追う展開となり齋藤選手、大久保選手を立て続けに投入しますがなかなか得点を奪えず。さらに守護神ソンリョン選手が一発退場のアクシデント。交代枠を使い切っていたため奈良選手が急遽ゴールキーパーに!その奈良選手にファインセーブが飛び出すなど、浦和に追加点を許さず、10人で攻勢に出て数的不利を感じさせないフロンターレらしいサッカーを見せてくれました。試合後、奈良選手にインタビューしていますので番組をお楽しみに!

今回『Frontale Private Room Gallery』で家の中の様子を紹介してくれるのは脇坂泰斗選手!
ルーキーということでまだ寮生活。極力、物を置かないというこだわりのお部屋を紹介してくれています。大学時代から部屋に飾っていたフロンターレ愛あふれるグッズに注目ですよ。


明日、5日は31回目の多摩川クラシコが開催されます。ワールドカップ期間による中断まであと3試合。サポーターの皆さんと一緒に全力で応援していきます。
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!