4月21日にホーム 等々力陸上競技場で行われました明治安田生命J1リーグ第9節 鹿島アントラーズ戦の模様と、4月25日にアウェイ ベストアメニティスタジアムで行われました明治安田生命J1リーグ第10節 サガン鳥栖戦の模様をお届けします。
まずは鹿島戦。
ホームゲームイベントは「陸前高田ランド 春」が開催されました。前回の陸前高田ランドは昨シーズンの最終節。あの日も快晴でした。もう、始まる前から良い予感しかしないって感じで楽しめました。









コミが等々力に来てくれたのも嬉しかったです!




試合は○4-1 ドバドバ点獲って快勝。
前半からバチバチにやりあう展開になりましたが、鹿島ゴールに迫りプレッシャーをかけ続けオウンゴールで先制。後半、ネット選手の見事なゴールで追加点。セットプレーから1点かえされるも、すぐに憲剛選手のゴールで突き放しました。BKBヒィーアで等々力の一体感は最高潮に。そして嘉人選手のダメ押し点で勝負あり。フロンターレがいっぱい点を獲ると等々力は最高の雰囲気になりますね!
試合後には家長選手とネット選手に試合を振り返ってもらっています。


そして鳥栖戦戦。
試合は○0-2 阿部選手と小林選手の2ゴールで勝ち点3。
後半にゲームは動きました。大島選手投入直後に阿部選手のゴールで先制すると、小林選手が追加点を奪い優位にゲームをコントロールしていきました。粘り強く守って完封で勝てたことも大きな収穫だと思います。すぐにまたアウェイで神戸戦があるので、この勢いをつなげていきたいですね。
今回『Frontale Private Room Gallery』で家の中の様子を紹介してくれるのはエドゥアルド選手!
オシャレな一人暮らしのお部屋を紹介してくれています。エドゥもソファーに座ったら、そこからあんまり動きたくない派だそうです。


4月も後半になって、フロンターレもアクセル全開でとばしていきたいですね!ブンブン!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!