今回のスキフロは、10月29日に日立柏サッカー場で行われた明治安田生命J1リーグ第31節 柏レイソル戦の模様と、谷口彰悟選手のインタビュー、そしてFRONTALE TOPICSでは中村憲剛選手のギネス世界記録の公式認定証受領の模様をお届けします。
まずは柏戦。


台風22号の影響で大雨でした。試合前からピッチには水が浮き、試合は延期かな~と思っていましたが、30分遅らせて試合をする旨アナウンスがあり、手作業でピッチに浮いた水を何とか取り除く作業が始まるという展開になりました。



試合は△2-2 ピッチコンディションに苦しめられるも粘り強く闘い、最後には同点に持ち込む。
試合は前半、ピッチコンディションに苦しみながらもゴールに迫りますが得点には至らず、スコアレスで折り返します。
雨がさらに強く降った後半立ち上がり、フロンターレはレイソルに立て続けにゴールを許し、2対0とされますが、車屋選手のクロスに途中から入った知念選手が合わせて一点を返すと、試合終了間際に小林選手がゴールを決めて同点に追い付き、アウェイで勝ち点1を掴みました。


試合後にはリーグ戦初ゴールを決めた知念選手と、この日2アシストの車屋選手にお話を伺いました。

車屋選手は日本代表メンバーにも選出されましたね。代表戦も楽しみです!
番組後半では、谷口彰悟選手のインタビューをお届けします。
いよいよ週末に行われるルヴァンカップ決勝戦に向けての意気込みを伺っています。


さらに、FRONTALE TOPICSでは中村憲剛選手のギネス世界記録®の公式認定証受領の模様をお届けします。
【Jリーグアウォーズ最優秀選手賞を受賞した最高齢選手】という世界記録。バンディエラの進化は、こういう形でも評価されるということですね。


「ぼくのくつ~My Shoes~」のコーナーには安藤駿介選手が登場します。
お気に入りのPUMAのスニーカー。ポイントはいちいち紐を結ばずに脱ぎ履きができる“ゆるさ”にしていることだそうです。


さて、いよいよルヴァン杯決勝戦。この戦いにすべてをぶつけて掴み獲りましょう!いざ青覇!!!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!