今回のスキフロは、11月4日に埼玉スタジアム2002で行われたルヴァンカップ決勝 セレッソ大阪戦の模様をお届けします。
ルヴァン杯決勝進出が決定した時から、なぜかタイトルが獲れるような気がしてました。フロンターレはシーズンを通して「このチームは強い勝利への執念がある!」と思わせてくれています。だから、タイトルへの渇望と強さを併せ持ったフロンターレが、ちょうどいいタイミングで迎える決勝戦で「勝つ」「勝っちゃうよ」「初タイトル獲っちゃうよ」と。そんな気がしてたんです。そんな気が。。。






試合は●2-0 サクラ咲ク。
選手入場時の見事なコレオで緊張と興奮が高まり、最高の雰囲気でキックオフしました。が、直後に失点してしまいます。一瞬「アレレ・・・」と思いましたが、一点ぐらいは絶対に返せると思い戦況を見つめていました。
フロンターレの攻撃の時間が長くなり、いつもの調子が出てこれば逆転も時間の問題かなと感じていたんですが。。。ゴールが遠く、とても遠く。パワープレー勝負に出るも、カウンターから追加点を奪われ勝負あり。
本当にゴールが遠かった。 そしてタイトルもまた遠いなぁと。。。



でも、あきらめたりはしない。その日は必ず来ると信じています。何度でも、何度でも、何度でも挑みましょう。
試合後にはキャプテンとして最後までチームを勝利に導こうと奮闘した小林悠選手に振り返ってもらっています。
気持ちの整理がつかない中、言葉を振り絞ってくださいました。
「ぼくのくつ~My Shoes~」のコーナーには狩野健太選手が登場します。
ナイキのカラフルなスニーカー。サラッと履きこなせるあたり、さすがです!森谷選手とのお買いものエピソードも披露してくれていますよ。


悔しくて、悔しくて、悔しくて。あ~も~悔しい。あの日の悔しい想いを忘れることはない。忘れない。
いつかこの悔しい想い全部忘れさせてくれる最高の日がくるから、その時まで。 すべての経験と想いを糧に、前へ!
さぁ泣いても笑っても残るは3試合。このチームで戦えるのもあと3試合。270分。16200秒。 あと3試合。
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!