今回のスキフロは、今回は11月18日に等々力陸上競技場で行われた明治安田生命J1リーグ第32節 ガンバ大阪戦の模様と、阿部浩之選手・大島僚太選手のインタビューをお届けします。
まずはG大阪戦。
久しぶりのリーグ戦。久しぶりの等々力。等々力っていいな~と思った一日になりました。



ホームゲームイベントは「ドールランド・秋」。フロンパークは美味しいものがいっぱいでしたね。



キヅールも等々力に遊びに来てくれましたね。



試合は○1-0 なかなか点が決まらない展開になるも、なんとか1点をもぎとる。



フロンターレは、ルヴァンカップ決勝から2名を入れ替え、奈良選手と阿部選手がスターティングメンバーに入り、ベンチには長期離脱から復帰した武岡選手が入りました。
前半からフロンターレは攻勢に出てガンバゴールに迫りますが、得点には至らず、スコアレスで折り返します。
後半もフロンターレらしい攻撃的なサッカーを続け、後半37分にセットプレーからエウシーニョ選手が落ち着いてゴールを決め先制。そのまま最後まで失点をすることなく、1-0で勝ち点3を積み重ねました。
試合後には久しぶりの先発出場をした阿部選手と、虎の子の1点を決めたエウシーニョ選手にお話を伺いました。



ちなみにエウシーニョ選手は「ぼくのくつ~My Shoes~」のコーナーで紹介してくれた履いていくと点が獲れるというありがたいスニーカーをこの日も履いてきていました!凄い靴!



番組後半では大島僚太選手と阿部浩之選手のインタビューをお届けします。
大島選手は、今シーズンに感じていることや副キャプテンとしてのシーズン、プライベートはどんなシーズンだったのかを話してくれました。


阿部選手は、キャリアハイとなる得点をとっているシーズンについてや関東での暮らしについてなど、ざっくばらんに話してくれています。


「ぼくのくつ~My Shoes~」のコーナーには大塚翔平選手が登場します。
アディダスのパーカーにアディダスのスエット姿でアディダスのスニーカーを紹介してくれています。収録前に憲剛選手に「寝起きのままの恰好で来ただろ!」とラフな服装をいじられていました。


残り2試合。リーグ制覇は鹿島次第になっていますが、フロンターレは残る2試合を全力で勝ちにいくだけだと思います。ここで最後まで頑張れることがフロンターレの財産になり、底力になっていくのだと思います。まずはアウェイで浦和戦。今年悔しい想いをしている埼スタで借りを返しましょう!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!