★5月の「イッツコムスペシャル」 (土・日)19:00~20:00


■5/6(日)・12(土)・13(日)
(土・日) 19:00~20:00
※地デジ101chでは、5/1(火)~13(日)12:00~13:00に放送します。

北の浪漫・ばんえい競馬
世界で唯一、帯広市で開かれている「ばんえい競馬」。馬が鉄ソリを曳き、
障害を乗り越えゴールを目指す。 北海道の開拓史を語る上で欠かせない
馬文化の伝承、ばんえいに魅せられた人々の想い、その情熱を伝える。
制作:㈱帯広シティーケーブル

「土浦全国花火競技大会」花火師
数々の賞を受賞してきた花火師、山﨑芳男氏。夜空に大輪の花を咲かせ
続けてきた花火師の、一瞬に懸ける想いとは…。
日本三大花火大会「土浦全国花火競技大会」の模様を織り交ぜて紹介する。
制作:土浦ケーブルテレビ㈱


■5/19(土)・20(日)
(土・日) 19:00~20:00
※地デジ101chでは、5/14(月)~20(日)12:00~13:00に放送します。

海産の食文化・魚の町が生んだ食と暮らし
漁業と海運で古くから栄えた港町、銚子。市場に出せなかった鮫を材料にした
「蒲鉾、はんぺん」をはじめ、保存食である「海藻こんにゃく」など、銚子には、
海産の町ならではの食文化と暮らしが息づいている。
制作:銚子テレビ放送㈱

未来の町工場を担う若者
世界最高峰の技術を持つ町工場が集まる「モノづくりのまち・大田」。後継者不足が
叫ばれる中、若者を積極的に採用し、技術の継承に取組む町工場がある。
究極の技と若い技人(WAZABITO)達の今に密着する。
制作:㈱大田ケーブルネットワーク(JCN大田)


■5/26(土)・27(日)
(土・日) 19:00~20:00
※地デジ101chでは、5/21(月)~27(日)12:00~13:00に放送します。

「農村歌舞伎」伝統の復活と継承
山の神を信仰していた山里に江戸時代、旅の一座が持ち込んだ歌舞伎。
中尾歌舞伎として地元に根付いたが、昭和の戦争で消滅。 地域の若者が当時の
役者「師匠」の指導で見事復活。保存会の活動を通じて「伝承される宝」に迫る。
制作:伊那ケーブルテレビジョン

女人救済の儀式「布橋灌頂会」
布橋灌頂会は、女人禁制のため立山登拝を許されなかった女性たちの極楽往生を
願った儀式。明治時代の廃仏毀釈運動で途絶えたが、平成8年に再現され5度目の開催。
現代によみがえった癒しの儀式を紹介する。
制作:滑川中新川地区広域情報事務組合