今週のスキフロは、1月17日に洗足学園音楽大学「前田ホール」で行われました川崎フロンターレ2016年新体制発表会見の模様をたっぷりとお届けします。

昨年まではオフィシャルスーツサプライヤー「オリヒカ」の、新オフィシャルスーツ発表を応援番組MCが担当していましたので、ファイフロの木村朱美さんと阿井莉沙も朝からしっかりとリハーサルをしていたのですが、今年は本番前のグッズ紹介的なことを任されまして、リハーサルなしでちょこっとステージに登らせていただきました。その分、初めてゆっくりと新体制発表会見を楽しめたようです。

川崎のスポーツと音楽が奏でる究極のエンターテイメント、川崎フロンターレらしい新体制発表会見は、今年も盛大で華やかでサプライズがたっぷりと用意されていました。さすがフロンターレ!!
幻想的でカッコイイ、でもいったいこれから何がはじまるのか!?というプロジェクションマッピング。

庄子GM、風間監督による挨拶。藁科社長とPepperのオモシロトーク、でもそんなの関係ねぇ!!


緊張感が見守るサポーターにも伝染する新加入選手の挨拶。






ヒロキーこと伊藤宏樹さん、プロモーション部から強化部への電撃移籍。

新体制発表会見で行われても、何も疑問に思わないレベルになった音楽コラボ。
今年は懐かしいけど新感覚、速水けんたろうさんの「だんご三兄弟」披露。
リアル過ぎて・・・でも味は美味しいらしい3Dフェイスチョコレート。

「フロンターレ」×「JAXA」×「宇宙兄弟」=「宇宙強大(うちゅうきょうだい)」プロモーション!!!



日本バスケットボール協会会長・Jリーグ初代チェアマン、川淵三郎さんの登場&喝!!

今年は中野嘉大選手がスーツモデル。


「2番 登里享平」!!・・・「10番 大島僚太」!!


2016シーズンユニホームもお披露目。


今年も盛りだくさんでした。
そして、毎年恒例の新加入選手全員にインタビューもお届けします。おそらく人生で初めての「スキスキフロンターレ(Fポーズ)」もやっていただきました。それぞれ個性のあるFポーズでしたo(´∇`*o)






奈良選手、原川選手は大島選手と共にリオ五輪予選を戦っているため、お話は聞けませんでしたが、まずは予選突破をしてもらい、川崎に帰ってきたらゆっくりとお話をうかがいたいと思います。
始動日は大雪になり翌日に変更されましたが、始動しました。必勝祈願、商店街挨拶回りも終わり、今は1次キャンプで宮崎にいるフロンターレ。どんなチームになっていくのか楽しみです。

今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ~。
スキスキ~フロンターレ!!!