今週のスキフロは新しくなった川崎フロンターレのクラブハウスをご紹介します。そして番組後半では先日まで行われてました、宮崎1次キャンプで収録した選手インタビューをお届けします。さらに『温故知新』コーナーには井川祐輔選手が登場します。

去年の新体制発表会見での衝撃の発表からおよそ1年。ついに、ついに新クラブハウスが完成しました!!!
「川崎、プレハブやめるってよ」
選手だけじゃなく、スタッフや記者さんもプレハブにものすごく愛着がありましたので、お別れするのは寂しいのですが・・・新しいクラブハウスを見てしまうと「やっぱり、こうじゃないとね」というのが素直な感想です。広さ、設備、すべてがJ1リーグでタイトルを狙いに行くチームに相応しく感じられます。何より選手たちにとって素晴らしい環境が用意されたことが嬉しいですね。でもプレハブのクラブハウスにも狭いながらに良いところはたくさんありましたし、たくさんの思い出がありました。これからは新しいクラブハウスで素敵な思い出をたくさん作っていければいいなと思っています。


広くて開放感があり、最新機器がびっしりと用意されたトレーニングルーム。





ベッドの数も増え、治療に専念できるメディカルルーム。

スキフロはこれからはここが主戦場!?取材などで使用させていただける多目的室A・B・C。



雨の日には開放感のある共有スペースで、晴れの日にはグラウンドを一望できるテラスで。






もうミーティングルームでは寝ないぞ!木と畳の香りがするリラックスルーム。


大事な商売道具の為のお部屋、スパイクルーム。


もはやリゾート施設!?のような浴室。温水(ジェットバス付き)・冷水・アイスバス・シャワーと充実の設備にSABONを添えて。






新たな伝説が生まれる予感!?めっちゃ広いロッカールーム。


長年慣れ親しんだプレハブに別れを告げ、新たなクラブハウスでこれからは戦っていきましょう。
そして、プレハブ・・・今まで本当にありがとう!!

番組後半では宮崎での1次キャンプでのインタビューをお届けします。
谷口彰悟選手・小林悠選手・小宮山尊信選手・新井章太選手・登里享平選手にお話をうかがってます。





『温故知新』には井川祐輔選手が登場!!
フロンターレで11年目のシーズンを迎えた井川選手。現役では中村憲剛選手に次ぐ在籍歴でフロンターレには欠かせない存在。フロンターレ20周年でその半分以上を経験している井川選手が一番印象的だった出来事や、20年後のフロンターレについて語っていただきました。

クラブハウスが新しくなったばかりですが、チームは沖縄2次キャンプ中。このキャンプで今年のチームがどんなチームになっていくのかが見えてくるのではないでしょうか。選手にとってもチームにとっても開幕へ向けて大切な時期に入ってきました。全員、良いトレーニングをして怪我なく川崎に帰ってきて欲しいです。
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ~。
スキスキ~フロンターレ!!!