今回は5月20日にホーム 等々力陸上競技場で行われました、明治安田生命J1リーグ第15節 清水エスパルス戦の模様をお届けします。
ホームゲームイベントは「第7回 CC等々力 エコ暮らしこフェア」が開催されました。等々力でエコ活動を楽しく体験できる素敵なイベントでしたよ!















この日は5月16日に逝去された西城秀樹さんのメモリアルブースがあり、フロンパークには「YMCA」がずっと流れていました。
長年、パワフルな歌声でフロンターレを盛り上げてくださった秀樹さん。秀樹さんの顔がプリントされたビッグフラッグにスキフロを代表して阿井莉沙が感謝のメッセージを書かせていただきました。






試合は○3-0 中断期前最後のリーグ戦で3得点快勝。
前半から押し込む時間が長い展開になり、憲剛選手の直接フリーキックで先制。BKBヒィーアで盛り上がると、阿部選手の追加点で突き放しました。
後半、ボールを持たれる時間が少し増えていきましたが、憲剛選手が前線でボールを奪うと、そのまま3点目を奪いBKBヒィーアのおかわり。その後もフロンターレらしいパスワークで時計の針を進め無失点で試合を終わらせました。
試合後には阿部選手のゴールをアシストしたエウシーニョ選手と、今季等々力初ゴールを決めた阿部選手に試合を振り返ってもらっています。


今回『Frontale Private Room Gallery』で家の中の様子を紹介してくれるのは車屋選手!
とてもキッチリと片付けられているリビングと寝室。すべてのモノがキッチリと決められた場所にないと嫌なんだそうです。


いよいよ、Jリーグは中断期間に入りましたが、6/6には天皇杯が等々力であります。天皇杯での悔しい想いは天皇杯でしか返せません。しっかりと勝ち進んでファン感の準備に入ってほしいと思います(o^∇^o)ノ
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!