世界中から注目を集め、富士北麓地域には多くの人たちが訪れてきています。
「吉田の火祭り」は世界文化遺産の構成資産の一つ夏山シーズンに終わりを告げる、
北口本宮冨士浅間神社の秋祭りとして、信仰の山・富士山と共に歴史を歩んできました。

番組では、クライマックスとなる2基の神輿の「お旅所」到着から、
沿道の松明へと次々に点火され街中が炎に包まれていく様子を中心に、
400年の歴史をもつ「火祭り」を様々なゲストをお招きしてお送りします。
今年も火祭りの歴史や魅力をみなさんにご紹介するとともに、
吉田の火祭りに欠かすことのできない大松明や東京日本橋から富士吉田市まで歩く「富士まで歩る講」という企画にCATV富士五湖のアナウンサーと山梨住みます芸人がリレー形式で歩きます。

2時間内容盛りだくさんでお送りします!
さらに、ホテルの宿泊券なども当たるプレゼントコーナーもお楽しみに!

9/22(土)18:00~20:00
9/29(土)18:00~20:00