今回は9月22日にホーム 等々力陸上競技場で行われました明治安田生命J1リーグ第27節名古屋グランパス戦と9月26日にアウェイ Shonan BMW スタジアム平塚で行われました明治安田生命J1リーグ第18節湘南ベルマーレ戦をお届けします。
まずは名古屋グランパス戦。
ホーム等々力陸上競技場で行われた名古屋グランパス戦。この試合はiTSCOMエキサイトマッチということでスキフロのMC体験コーナーや恒例となっているコムゾートレインなど様々なイベントが行われたくさんの方にご来場いただきました。ホームゲームイベントはドールランド秋。フロンパークがフルーツ一色に染まったこのイベント。マスコットじゃんけん大会やバナナもぎり体験にバナナ専用ペンを体験できるバナペンワークショップなどたくさんのサポーターの皆さんが楽しんでいました。














イッツコムブースでは今年北海道コンサドーレ札幌の応援番組「GO!コンサドーレ!!」とコラボレーションしたということもあり先日の北海道胆振東部地震災害に対する募金活動を行いました。たくさんのサポーターの方にご協力していただき誠にありがとうございました。





試合は○3-1 阿部選手が豪快ミドル!元指揮官に白星で恩返し。
フロンターレは前半オウンゴールで先制すると阿部選手のゴールで追加点。後半にはエース小林選手のゴールも飛び出し3対1。試合後は「あんたが大賞」に選ばれた阿部選手にインタビューしてきました。



続いて湘南ベルマーレ戦。
台風12号の影響で中止となった明治安田生命J1リーグ第18節湘南ベルマーレ戦。この日も激しい雨と風に見舞われましたがたくさんのサポーターの皆さんが平塚の地に足を運んでいました。試合前には、ふろん太とキングベルによる名刺交換会も行われサポーターの皆さんは名刺を受け取り笑顔を浮かべていました。






試合は△0-0 決定機を作るもゴールを割れず!神奈川ダービーはスコアレスドロー。
前半から主導権を握ったフロンターレですがあと一歩のところでゴールを奪えず。後半にも数多くのチャンスを作りますが最後までネットを揺らすことができませんでした。神奈川ダービーは勝ち点1を分け合う結果となりました。古巣との対戦についてなど下田選手にインタビューしてきました。

今回『Frontale Private Room Gallery』で家の中の様子を紹介してくれるのは奈良竜樹選手!
綺麗に並べられている洋服、そこにはある秘密がありました。そして奈良選手が狙って撮影した会心の1枚とは?奈良選手の自宅のお気に入りをお楽しみに!!


週末は中2日で迎えるV・ファーレン長崎戦です。首位広島との勝ち点差は3!この試合の結果次第では首位浮上もありえます!この試合はもちろん、残りの試合は全て連覇へ絶対に負けられない一戦となります。アウェイでの試合となりますが皆さんの熱い応援で連覇の夢へ選手と一緒に突き進んで行きましょう!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!