中原区文化祭を取材しました。

今回、50周年の節目を迎えた中原区文化祭。
日本舞踊や絵画など様々な文化・芸術に関わる区民が、
日頃の活動の成果を発表する場として生まれたイベントです。
記念の年ということで、
舞台も作品もより一層気合が入っていたようです。




ステージでは、帯結びショーや日本舞踊などが行われていました。


また、書道の展示では、こんな一面も。
作品の前で、来場者が出展者に筆の運びを習っていました。
展示を通じ、人々の交流の輪も広がります。



半世紀を経て、中原区の文化を今後も継承していく
文化祭となりました。
当日の模様は11月18日(日)12:50~放送の「なかはらスマイル」の地域ニュースのコーナーでご覧ください。
過去に放送した「なかはらスマイル」は中原区役所ホームページでご覧いただくことができます。