その年の無病息災を願い、門松やお正月飾りなどを焚き上げる、どんど焼き。

その火で焼いた餅をたべると一年を健康で過ごすことが出来るといわれていることから、
来場した人たちは竹竿にくくりつけて炙った餅を食べながら、一年の健康を祈っていました。


今年も1000人ほどの人が集まり、伝統行事を通じ交流を深めていました。
当日の模様は2月3日(日)午後6:45~放送の「なかはらスマイル」の地域ニュースのコーナーでご覧ください。
※特別番組放送のため、放送時間を一部変更してお届けします。
変更前:2月3日(日)ひる12:30~
変更後:2月3日(日)午後6:45~
過去に放送した「なかはらスマイル」は中原区役所ホームページでご覧いただくことができます。