新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、不要不急の外出を控えなければいけない時だからこそ、
イッツコムでは「地モト」を応援します!
自宅で食事ができるよう、テイクアウトやデリバリーに対応している飲食店や
店内消毒やマスク着用の徹底をしているサービス業など、
新型コロナウイルス対策を講じて頑張る「地モト」のお店などを紹介します!
今日ご紹介するのは
【横浜市】雅楽 【川崎市】nico luce 【大田区】古民家カフェ 蓮月 の3つです。
============================================================================================
■雅楽(ラーメン・つけ麺)


田園都市線あざみ野駅から徒歩約5分。地元の人を中心に人気のあるラーメン店「雅楽(がらく)」。
7種類の味噌をブレンドしたみそダレに、鶏・豚・魚介を使用したスープと背脂を合わせた濃厚こってりの「みそラーメン」や、
大山鶏の旨味がたっぷり入ったスープに、魚介を合わせ生揚げ醤油のタレで作られた「醤油ラーメン」が人気メニューです。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮とテイクアウトを行っています。
「雅楽」の味をご家庭でも楽しめますよ!

【テイクアウトメニュー】※メニューはすべて税込価格
・特みそらーめん 1,160円
・みそらーめん 880円
・濃厚胡麻みそ担々麺 1,050円
・みそオロチョンらーめん 990円
・みそカレーらーめん 990円
・特生揚げ醤油らーめん 1,100円
他、全メニューテイクアウト可能です
※お持ち帰りのお時間によって、容器を変えてご提供します。
◆雅楽
場所:神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-1 第2グリーンシティビル
TEL:045-511-8811
営業時間:11:30~15:00/18:00~21:00 ※現在は営業時間短縮のため、20:00まで
定休日 :毎週月曜、第一・第三火曜(定休日が祭日の場合は営業、翌営業日に振替休業)
HP:https://ameblo.jp/mens-garaku/
twitter :https://twitter.com/ramen_garaku
=============================================================================
■nico luce(イタリアン)
高津駅と二子新地駅の間、大山街道沿いにある「nico luce(ニコ ルーチェ)」。
川崎の地場野菜と信州の食材を使った“お箸で食べるカジュアルイタリアン”のお店です。


現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、
営業時間を短縮しテイクアウト営業のみを行っています。
イタリアで修行経験のあるシェフが作る「手打ちパスタ」や、
おつまみやちょっとしたおかずにぴったりな「オードブル」など
nico luceの本格イタリアンが自宅で楽しめますよ!
【テイクアウトメニュー(抜粋)】※メニューはすべて税込価格
・新たまねぎのポタージュ 500円
・信州ポークの自家製ソーセージ 700円
・じっくり煮込んだビーフカレー 850円
・本日の手打ちパスタ 1,300円
・ペンネアラビアータ 900円




この他にも、シェフの気まぐれ弁当も数量限定で用意!
内容・値段については、お店のFacebookをご確認ください♪

また、三密を避けるために、
店内でのテイクアウト調理待ちを2人までに限定しています。
シェフが一人で調理していて、メニューによっては時間がかかることもあるので、
少量のテイクアウトでも事前予約をすることをお勧めします。
◆nico luce
場所:神奈川県川崎市高津区二子2-8-7
TEL:044-767-0869
営業時間:
テイクアウト受付時間:ランチ 11:00~14:00/ディナー 19:30まで
テイクアウト受取時間:ランチ 11:30~14:30/ディナー 20:00まで
定休日:水曜日
※緊急事態宣言下の営業時間となり、通常の営業時間と異なります。
※店内での飲食不可、テイクアウトのみの営業となります。
※エコバック持参にご協力お願いいたします。
※4月29日(水・祝)は営業し、代わりに4月30日(木)が定休となります。
※5月7日(木)は休みです。
HP:http://nico-luce.com/
Facebook:https://www.facebook.com/nicoluce.jp/
=============================================================================
■古民家カフェ 蓮月(カフェ)

池上駅から徒歩約8分。日本情緒あふれるこの建物、なんとカフェなんです!
昭和初期に建てられたそば屋「蓮月庵」を地元の人たちと協力して改修し、
2015年に「古民家カフェ 蓮月(れんげつ)」としてオープンしました。
丁寧にドリップしたコーヒーやスイーツのほか、
ランチやディナーなどを落ち着いた雰囲気の中、堪能することができると人気のお店です。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、テイクアウト営業のみを行っています。
お弁当やサラダ、食後に嬉しいスイーツも販売しています!是非ご賞味ください!
【テイクアウトメニュー】
※メニューはすべて税込価格
※弁当類やデリは日替わりで内容・値段が変わります。
<日替わり弁当>
・ポークステーキ弁当 790円
・グリルチキン弁当 690円
・チーズカレー 650円
<惣菜>
・生ハムのサラダ 580円
・ポテトサラダ 350円
・本日のデリ 350円
<スイーツ>
・ヌテラチョコマフィン 350円
・オレオチョコマフィン 350円
・チョコチップマフィン 350円
・キャラメルケーキ 500円
・フレンチトースト 650円




◆古民家カフェ 蓮月
場所:東京都大田区池上 2-20-11
TEL:03-6410-5469
営業時間 ※現在の営業時間は11:30~17:00
【月・木・日】 11:30~19:00(L.O 18:30)
【金・土】 11:30~21:30(L.O 21:00)
定休日:火・水
※4月30日(木)、5月1日(金)、5月7日(木)は休みです。
HP:https://rengetsu.net/
Instagram:https://www.instagram.com/ikegamirengetsu/
=============================================================================
※ご利用の際、最新情報は店舗などへご確認いただくようお願いします。
≪番組放送休止のお知らせ≫
当面の間、『イッツコム地モトNEWS』の放送は 休止とさせていただきます。 放送再開の際は、同ブログ内にてお知らせ致します。