柿田川湧水群・源兵衛川 静岡を巡る旅
日本でも名だたる名水の地、長野県松本市出身の女優・歌手 秋本奈緒美が全国の水がきれいなところを巡る旅番組。
水善きところは温泉・米・野菜・酒もきっと「うまい!」はず。
美味と、そこに暮らす人々と出逢う旅。
第9回の旅は、静岡県。
さっそく静岡県駿東郡清水町にある、東洋一の湧水と呼ばれる「柿田川湧水群」へ。

柿田川湧水群に点在する「湧き間」。
かつて製紙会社が使用していたとされる井戸の跡です。

約8500年前の富士山大噴火でできた三島溶岩流の間を、雨や雪解け水が長い歳月をかけて遠く離れた清水町に湧き出ます。

地元の人たちに愛される果物屋さん「さいとうフルーツ」でいただいた、季節のラッシー。

伊豆の小京都・修善寺にある「新井旅館」は、創業明治5年。
多くの文人墨客に愛されてきた、国の登録文化財に指定されています。
次回もまた、良い旅を…。