等々力緑地で区の木「モモ」の植樹式が行われました(地域ニュース) 2017年03月26日 [地域情報] [季節・自然] [神奈川県] [川崎市] [中原区] Tweet 3月26日(日)、等々力緑地の正面広場で、中原区の シンボルの木「モモ」の植樹式が行われました。 2015年に区の木として制定されたモモの木。 今年で制定から2年が経ちました。 二ヶ領用水の桃並木とともに、多くの人にモモを 楽しんでもらおうと等々力緑地正面広場の完成に 合わせ、植樹と区の木の制定を記念する銘板がお 披露目されました。 広場向かいの花壇には、10本のモモの木とおよそ 100本のレンギョウが地域の人たちの手で新たに 植樹されました。 この様子は、4月2日(日)午前10:30から放送 します。お楽しみに! [なかはらスマイル] 放送日時 (月)~(金)18:35~18:45 (土)12:30~12:40 *毎月内容が変わります なかはらミュージカル ほか【4月2日放...< >川崎市立井田病院でジュニアドクターにな... なかはらスマイル記事一覧はこちら おすすめ番組