この訓練は川崎市内の各地で同日に行われており、中原区の同会場には、区内にすむろう者、中途失聴・難聴者、手話サークル会員、民生委員などおよそ30人が参加しました。
この日は、各自の携帯端末を使って、災害時にセンターに所在確認のメールを送る訓練や、避難所の確認などが行われ、参加した人たちは、日頃から訓練をすることの大切さを感じていました。





訓練の様子は、10月1日(日)午前10:30から地域ニュースで放送します。
また、10月3日(火)には、「地モトTVおかえり!KANAGAWA」でも当日の模様を放送します。
お楽しみに!