大田区戸籍住民課では、7月7日から婚姻届を提出するカップルに記念写真を撮ってもらおうと、区役所1階の戸籍住民課に撮影用のバックパネルが設置されました。
これは最近、婚姻届を出すカップルが記念に写真を撮っていくことが多くあることから、せっかくの記念写真をきれいな背景で撮ってもらおうと設置したもの。
7月7日は、七夕ということもあり婚姻届の提出が多くなる日で、大田区にも多くのカップルが婚姻届を提出しました。
![DSC_0032](https://www.itscom.co.jp/ch/wp-content/uploads/2016/07/DSC_0032-640x462.jpg)
今回のバックパネルは7月7日に間に合わせるために作成され、好評であれば別のデザインのものも検討したいと考えているとのことです。
この日、会社を休んで婚姻届の提出に訪れた高見悠貴さん(25歳)と石原美和さん(28歳)は、「婚姻届を出すときには絶対写真を撮ろうと決めてきたので、こんな場を用意していただいてありがたいです。自撮棒も用意していただいているなんてすごいですね。」と嬉しそうに語ってくれました。
これは最近、婚姻届を出すカップルが記念に写真を撮っていくことが多くあることから、せっかくの記念写真をきれいな背景で撮ってもらおうと設置したもの。
7月7日は、七夕ということもあり婚姻届の提出が多くなる日で、大田区にも多くのカップルが婚姻届を提出しました。
![DSC_0032](https://www.itscom.co.jp/ch/wp-content/uploads/2016/07/DSC_0032-640x462.jpg)
今回のバックパネルは7月7日に間に合わせるために作成され、好評であれば別のデザインのものも検討したいと考えているとのことです。
この日、会社を休んで婚姻届の提出に訪れた高見悠貴さん(25歳)と石原美和さん(28歳)は、「婚姻届を出すときには絶対写真を撮ろうと決めてきたので、こんな場を用意していただいてありがたいです。自撮棒も用意していただいているなんてすごいですね。」と嬉しそうに語ってくれました。