サポーターの方から声をかけていただき、
阿井莉沙がお手伝いさせていただきました!!
ビッグフラッグを出す!という・・・

いつものヴィジョン放映の後に受付に行き、ビッグフラッグのお手伝いの登録。
そして、普段は入らないバックヤードで説明を受けつつ、フラッグの大きさに驚きました。
しかも1枚じゃないですからね。いくつかのチームができていました!!



サポーター席からはスタメン紹介で盛り上がっていて
川崎市民の歌を歌っているとき、スタンバイです。
Gゾーンそばの最前列に位置し、そこから上まで、メンバーと息を合わせてフラッグの角を運びます。
選手入場のファンファーレ、入場とともにそのときがやってきました。
スタートダッシュに遅れるものの、ちゃんと持ち運べていた様子。
が・・・左右に揺らすときにずっと言っていました。阿井莉沙は・・・
「すごい引っ張られる~重い~~」
と・・・
うん・・・確かに引っ張られていて体もっていかれそうでしたね(笑
そのときの様子
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


フラッグの端っこを持たせていただいたので、こんな景色でした。

そしてトドメの落ちは・・・戻るときでした。
戻るタイミングを逸したというのもありますが、
引っ張られるその重みに耐え切れず、フラッグを離してしまった・・・
あわてる阿井莉沙
フラッグをつかみにいこうと必死な阿井莉沙
それを助けるように周囲のサポーターが前へとフラッグを誘導・・・

結局、下までつかめぬまま終了・・・笑
でも無事にお手伝いも終わりまして、チームでやったメンバーと楽しい時間を共有させていただきました。
仙台戦も勝利したし、翌日のファン感も、ものすごいいい天気で迎えられたし、よかったです!!!
阿井莉沙のブログにも書かれていますので、
ぜひそちらもご覧くださいませ!!!
ちなみにこれを書いているディレクターである私・・・
そのとき一緒にお手伝いしようと思ったのですが・・・
ブログの写真を撮るのに必死でした・・・w
スマホで撮らなくちゃいけなかったのに、バッテリーも限界地点・・・
なんとか数枚残せたし、無事にブログがかけたのでよしとしてください。。
おひさしぶりの日記でした~~~