今回は12月10日に川崎市で行われました2017J1リーグ優勝記念パレードと、セルリアンタワー東急ホテルで行われました優勝祝賀会の模様をお届けします。そして番組後半では今年も等々力でのホームゲーム運営など様々な場面でフロンターレを支えてきたボランティアスタッフの労をねぎらうボランティア納会の模様をお届けします。
まずは優勝パレード!!









優勝パレードに集まったのは約5万人!スキフロスタッフはカメラマンとしてバスに乗って撮影させていただいていたのですが、ぎっしりと沿道を埋め尽くすファン・サポーターの笑顔は一生忘れられない光景でした。バスの上でもテンションがあがってはしゃぐ選手たちが本当に嬉しそうで、優勝っていいもんだなと、あらためて思いました。
そして、その日の夜に行われた優勝祝賀会。



普段からSHISHAMOさんの曲を聴きまくってるという阿井莉沙。SHISHAMOさんと記念撮影もさせていただきました!

招待されて来場された方は約1300人!みなさん初優勝をとても喜んでいて幸せな空気に包まれたひとときでした。












番組後半でお届けするのはボランティア納会。
川崎フロンターレのイベント、ホームゲームなど様々なシーンで活躍されたボランティアの方々の一年の労をねぎらうボランティア納会。
藁科社長、鬼木監督、フロンターレスタッフ、選手がボランティアスタッフの方々と交流しました。

今年参加した選手は1チョンソンリョン選手、2登里選手、3奈良選手、6田坂選手、17武岡選手、20知念選手、26タビナス選手、29舞行龍選手、30新井選手、31ポープ選手、32田中選手、41家長選手の12選手でした。
スキフロではボランティア納会恒例で、監督・選手マイクをお預けして、ボランティアの方ど交流しながら番組にご協力いただいています。普段、インタビューされる側の選手や監督がインタビュアーに挑戦してもらってるんですが、みなさんとても上手です。






・ノボリとショータのミニコント
・ジェフ「俺じゃないんかいっ」
・奈良ちゃんがもらったアドバイス
などなど。お楽しみに。




「ぼくのくつ~My Shoes~」のコーナーにはポープ ウィリアム選手が登場します。
身長192cmのポープ選手のお気に入りのスニーカーはかなり分厚い靴底で、身長をさらに盛ってるそうです。


優勝してから怒涛の取材ラッシュもようやく終わりをむかえようとしています。優勝してからの取材はすべてが嬉しくて楽しい。また来年も!!
今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ。
スキスキ~フロンターレ!!!