今日は晴れ間ものぞき、お洗濯も捗ったのではないでしょうか?
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、外出する際に三密を避けなければいけない今だからこそ、
イッツコムでは「地モト」を応援します!
自宅で食事ができるよう、テイクアウトやデリバリーに対応している飲食店や
店内消毒やマスク着用の徹底をしているサービス業など、
新型コロナウイルス対策を講じて頑張る「地モト」のお店などを紹介します!
今日ご紹介するのは
【横浜市青葉区】日体大健康づくりエクササイズ 【川崎市中原区】Restaurant μ
【渋谷区】山種美術館の作品が楽しめるコンテンツ「おうちで日本画」 【世田谷区】クラフトビアハウス ラッシュ・ライフ の4つです。
============================================================================================
■日体大健康づくりエクササイズ
体育・スポーツの普及発展を目指す日本体育大学は、社会貢献の一つとして
新型コロナウィルス感染症対策の影響から在宅ワークや自宅待機により運動不足を感じる方向けに、
日本体育大学教授、三宅良輔さんが監修した、自宅でできる簡単なエクササイズ動画を公開しています。
お仕事の休憩時間に手軽にできる「オフィスで体操」、親子で楽しみながらできる「動物ごっこで遊ぼう」、
家事のついでに取り組める「キレイキレイ体操」の3種類です!
★日体大健康づくりエクササイズ①「オフィスで体操」
職場や在宅ワークの休憩時間などにおススメです。
★日体大健康づくりエクササイズ② 親子de体操「動物ごっこで遊ぼう」
お子さんと一緒に動物のマネをしながら楽しく体操しましょう!
★日体大健康づくりエクササイズ③ 「キレイキレイ体操」
お洗濯、お掃除のついでに簡単に取り組めます♪
どのエクササイズも簡単でお手軽な内容なので、ぜひ実践してみてください!
◆日本体育大学
HP:https://www.nittai.ac.jp/
============================================================================================
■Restaurant μ(創作中華料理)
武蔵小杉駅から徒歩約5分、二ケ領用水の川沿いにある一軒家レストラン「Restaurant μ(レストラン ミュー)」。
某人気料理番組で注目を集めた「中華料理界の女傑」、五十嵐美幸シェフがプロデュースした創作中華料理のお店です。
洋風でモダンな店内では、野菜を中心としたヘルシーでおしゃれな料理を堪能できます。
緊急事態宣言を受けてからはテイクアウトのみで営業を続けていましたが、
5月26日から、座席数を半分程度に減らすなど様々な対策を講じて、店内飲食を再開しました。
店内飲食でのおすすめ料理は、はまぐり麺!
豊洲から仕入れた大きな国産はまぐりのうまみがたっぷり入ったスープが絶品で、リピーターも多いそうです。
なんと5月・6月は、通常時よりもお得な特別価格でいただけます♪
▼はまぐり麺 通常価格 1,980円 → 特別価格 1,780円(※ランチ:税込 ディナー:税抜)
また、店内飲食再開後も、引き続きテイクアウトが利用できます。
詳しいメニューは、お店の食べログで確認してみてください。
なお、出来立てを提供しているため、テイクアウトを利用する際は、事前予約をおすすめします。
▼角煮の黒酢豚弁当 1,400円(税込)
◆Restaurant μ
場所:神奈川県川崎市中原区今井南町1-16
TEL:044-819-7471
営業時間:ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)/ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日、年末年始
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14051480/
============================================================================================
■山種美術館の作品が楽しめるコンテンツ「おうちで日本画」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在臨時休館となっている山種美術館では
さまざまな所蔵作品を自宅で気軽に楽しめるコンテンツ「おうちで日本画」の提供を開始しました。
本コンテンツでは、以前より所蔵作品を紹介している公式SNSに加え、
書店では購入できない図録の通信販売や、作品のオンライン会議用背景の無料配信、
名画の塗り絵の無料配信など、山種美術館所蔵作品を自宅に居ながら楽しむことができます。
【配信中のコンテンツ詳細】
①送料特別サービスも実施!図録の通信販売をスタート
臨時休業中のオンラインショップに代わり、休館中でも自宅で山種美術館所蔵の作品を楽しめるよう、
図録の通信販売を開始しました。臨時休館中に限り、購入代金が2,000円以上の場合、送料を山種美術館が負担。
書店では購入できないので、この機会に、ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
②オンライン会議用背景を無料配信!
オンライン会議の背景やパソコンのデスクトップに使える山種美術館所蔵の作品画像を無料配信!
今回は人気の高い速水御舟《名樹散椿》【重要文化財】(部分)、川端龍子《鳴門》(部分)、
川合玉堂《山雨一過》(部分)、鈴木其一《四季花鳥図》の4点をピックアップ!
お気に入りをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
ダウンロードはこちら
③気軽にアート体験。塗り絵を配信!
山種美術館所蔵の作品から、花が描かれた名品を集めた『山種コレクション 花の絵画 名品集 Flower』。
この名品集に掲載され好評だった田能村直入《百花》(部分)の塗り絵を配信開始!
原画の画像を参考にしたり、自由に色をつけたり、自分だけのオリジナル《百花》を作成することができます。
「#おうちで日本画」「#山種美術館」をつけて、塗り絵の写真をSNSに投稿すると、山種美術館のSNSで紹介されることも!
ダウンロードはこちら
◆山種美術館の作品が楽しめるコンテンツ「おうちで日本画」
特設サイト:http://www.yamatane-museum.jp/nihongaathome.html
◆山種美術館
HP:http://www.yamatane-museum.jp/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/yamatanemuseum
Instagram:https://www.instagram.com/yamatane_museum/
Twitter:https://twitter.com/yamatanemuseum
============================================================================================
■クラフトビアハウス ラッシュ・ライフ(ビアハウス)
桜新町駅からサザエさん通りを歩いて3分ほど、
建物の3階にある「クラフトビアハウス ラッシュ・ライフ」。
クラフトビールの魅力を多くの人に伝えたいと2012年にオープンしました。
日本のクラフトビールをはじめ、アメリカ、ドイツ、ベルギーなど、
常時12種類の樽生ビールを揃えているので、様々なビールを楽しめます。
色々飲み比べて、自分好みの一杯を見つけるのもおすすめです。
また、ソーセージやフィッシュ&チップス、ローストビーフなど、
ビールにピッタリのフードも人気です。
ラッシュ・ライフでは、新型コロナウイルス感染防止のため、
様々な対策を行っています。
◇営業時間を短縮 11:30~20:00(テイクアウトメニューのイートインとビールのみ)
・店舗入り口にアルコール消毒液の設置
・スタッフのマスク着用、手洗い、うがいの徹底
・トイレ、テーブル、ドアノブなどの定期的な消毒
・カトラリー、食器、キッチンツールの洗浄徹底
・レジ回りの消毒
・カウンター・テーブルの座席間隔の拡充
・食材や飲料などの新規購入・仕入れ物のアルコール消毒
・定期的な換気の実施
◇テイクアウトにも対応
※6/1からは時間を拡大し、通常のメニューにも対応し営業します。
テイクアウトも引き続き行います。
11:30~14:00/17:00~22:00
【テイクアウトメニュー例(税込)】 ※メニューは日替わりです。
≪フード≫
・ドン・ローストビーフ 900円
・ドン・ガパオ 800円
・ドン・ルーローハン 800円
・ドン・ビビンバ 800円
・4種のスパイスで作ったラムカレー弁当 800円
・手羽元の柚子クリームに弁当 800円
・フィッシュ&チップス 800円
・ソーセージ5種盛合せ 800円 など
≪ビール量り売り≫
・ニーディープ/ホップトロジスト
(ダブルIPA、Alc:9%、IBU:102)3.0円/1g ボトル980円(330ml)
・TDM/ワンホップ・ヒュールメロン
(ペールエール、Alc:5.8%)3.0円/1g ボトル980円(330ml)
・ミッケラー/ブリットヘイズ・ソバIPA
(ヘイジ―IPA、Alc:6.4%)3.0円/1g ボトル980円(330ml) など
※ビールのテイクアウトは、ご家庭の水筒など、保冷性の高い容器の持ち込みも可能です
◆クラフトビアハウス ラッシュ・ライフ
場所:東京都世田谷区桜新町1-11-4 フジヤビル3F
TEL:050-3515-5521
営業時間:
月~金 18:00~24:00(L.O. Food 23:00 / Drink 23:30)
土曜日 16:00~24:00(L.O. Food 23:00 / Drink 23:30)
日曜日 15:00~22:00(L.O. Food 21:00 / Drink 21:30)
定休日:不定休
※5/31までの営業時間は11:30~20:00です。
※6/1からの営業時間は11:30~14:00/17:00~22:00です。
HP:https://www.lush-life.jp/
============================================================================================
※ご利用の際、最新情報は店舗などへご確認いただくようお願いします。
≪番組放送休止のお知らせ≫
当面の間、『イッツコム地モトNEWS』の放送は 休止とさせていただきます。 放送再開の際は、同ブログ内にてお知らせ致します。
【5月27日】イッツコム地モト応援!!
- 2020年05月27日 [地域情報] [ショッピング] [教室] [グルメ] [趣味] [スポーツ] [安全・安心] [その他] [教養] [遊び] [東京都] [世田谷区] [目黒区] [大田区] [品川区] [港区] [町田市] [神奈川県] [横浜市] [青葉区] [都筑区] [緑区] [港北区] [旭区] [川崎市] [中原区] [高津区] [宮前区] [麻生区]
[イッツコム地モトNEWS] 放送日時
<初回放送>
(月)~(金)18:00~18:10
(土)20:00~20:10
<再放送>
(月)~(金)20:00~20:10
(月)~(土)21:50~22:00
(月)~(土)8:50~9:00、11:50~12:00、16:50~17:00
(月)~(土)14:50~15:00
*(月)~(土)毎日更新
<ダイジェスト>
(日)6:30~6:55、12:00~12:25、20:00~20:25[月・火・水曜日放送分]
(日)8:30~8:55、12:30~12:55、20:30~20:55[木・金・土曜日放送分]
(月)~(金)18:00~18:10
(土)20:00~20:10
<再放送>
(月)~(金)20:00~20:10
(月)~(土)21:50~22:00
(月)~(土)8:50~9:00、11:50~12:00、16:50~17:00
(月)~(土)14:50~15:00
*(月)~(土)毎日更新
<ダイジェスト>
(日)6:30~6:55、12:00~12:25、20:00~20:25[月・火・水曜日放送分]
(日)8:30~8:55、12:30~12:55、20:30~20:55[木・金・土曜日放送分]