iTSCOM 人と、街と、世界と、つながる。イッツコム iTSCOM 人と、街と、世界と、つながる。イッツコム

プロスポーツチームを
通じた地域活性化

BtoB/G部門 
セールスサポート

M.I

入社年度:2016年入社

プロスポーツの興行運営上抱える課題をデジタル的観点を中心に解決できるようサポートするチームに所属しております。
どうしたらより地域に対して魅力を発信できるか、プロスポーツが抱える課題を解決できるかを考えより良い解決に導けるよう日々チームメンバーと奮闘しています。
当チームの仕事上の強みは小回りが利くことです。
どんな些細な課題も解決に向けて迅速にサポートすることができ、それを積み重ねて良いパートナーシップを築けていると感じております。

Daily Schedule

1日のスケジュール

  • 9:00メールチェック
  • 10:00お客さまと打合せ
  • 13:00上司と打合せ
  • 14:00資料作成
  • 17:00お客さまと打合せ
  • 18:00翌日の準備&業務進捗確認
q1イッツコムに入社したきっかけは何ですか?
学生時代メディア系の専攻をしていたことから、いわゆるテレビ局だけでなく、ケーブルテレビ会社の存在は気になっておりました。

一方で、積極的に新しいことに挑戦できる会社に就職したいという観点から売上・社風的に安定した会社を検討する中で、
「地域に密着した会社」
「東急電鉄系の会社」
「全国でトップクラスの売り上げを誇るケーブルテレビ会社」
という点に魅力を感じ、当社に入社したいと思いました。
q2どんな時にやりがいを感じますか?
私がゼロから考えて提案したことが実現したときです。お客さまに対して丁寧に、そして真摯に対応し、ご要望にしっかりと耳を傾け、今の自分にできることは何かを探していく。こうした積み重ねがお客さまとの信頼関係を築き、実現につなげることができると感じています。
q3印象的な仕事はありますか?
社会人5年目になった2020年から約3年間ケーブルテレビの関連会社に出向させていただいたのですが、そこでは新規事業開発に携わり、2つの新規事業をゼロから作り上げることができました。
当社よりも社員数が少なく、1人当たりに与えられる業務の幅が大きい分苦労もありましたが、その分達成感も大きく自分の中で仕事に対する価値観が大きく変わった期間でした。
こういった経験を与えてくれたことにとても感謝しております。
q4チームや会社の雰囲気は?
イッツコムは仲間を支える会社であると同時に、チャレンジを大切にしている会社でもありますから、いろんなことに挑戦したいという意欲のある方には向いている環境だと思います。
q5休日はどのように過ごしていますか?
初めての街に散歩に繰り出すことが多いです。
新たな街に行くと、いろいろな発見があり脳がリフレッシュされるのがとても気持ちがいいです。趣味の居酒屋探訪がメインの時もありますが、、、(笑)
また、長期で旅行に行くこともあり、東急グループならではの福利厚生を活用して休日は思いっきり楽しむことを大切にしています。
q6今後の展望を教えてください。
当社はこれまでテレビ・ネット・電話等のサービスを中心とした戦略で成長してまいりました。
しかし、これからは既存サービスだけでなく既存サービスで築いた地域とのコネクションを活用した新たなビジネスを創出していかなくてはなりません。
私は私がこれまで得た経験と興味を生かした新たな事業創出を行っていき、新たな事業基盤を創出することを目標に邁進して行きたいと思っています。

私の本気で進化させるCATV業界

当社ひいてはCATV業界がこれまで積み上げてきた基盤や経験を生かした新たな事業を創り上げていきたいと考えております。
私が担当しているプロスポーツ事業はその一つになると感じております。
新規事業創出に興味がある方、プロスポーツ事業に興味がある方、大歓迎です!
是非一緒に業界を牽引し未来を創っていきましょう!