今回は、前人未到の3年連続得点王に輝いた、大久保嘉人選手のインタビューと、川崎市市民ミュージアムで開催されています「2015 川崎フロンターレ展」の模様をお届けします。
まずは大久保選手のインタビュー。
今年も“得点王”として年末のインタビューをさせていただけるのが、とっても嬉しかったです!!大久保選手自身も獲れてホッとしてると言っていましたが、勝手にこっちもホッとしてました。。。3年連続とかいうすんごい偉業。かなりのプレッシャーも感じながらのシーズンを過ごし、最後には得点王という漫画みたいな展開。まさに今は大久保時代ですね。
「誰もチャレンジできない、日本では自分しかチャレンジできないから」
いやぁ~、めちゃめちゃカッコイイですね。「4年連続、5年連続も期待してます」と話をふると、にっこり笑って頷いていました。期待しちゃいましょう。
3年連続得点王獲得についてもたっぷりとインタビューさせていただいてますが、来年のチーム、プライベートなんかについても伺ってます。印象に残ってる試合は最終節ということで惜しくも外れてしまったアクロバティックなシュートについても聞きていますのでお楽しみに。

番組後半では川崎市市民ミュージアムで開催されている【2015川崎フロンターレ展】の模様と12月12日に行われた中村憲剛選手とプロモーション部の天野春果さん、伊藤宏樹さんのスペシャルチャリティトークショーの模様をご覧いただきます。
毎年、いろんな仕掛けがあって本当に楽しいフロンターレ展。2015シーズンを楽しく振り返ることができます。今年は『YOSHI METER』の更新!?作業も体験できました。取材の合間を縫って阿井莉沙的フロンターレ展の写真を撮ってましたのでいくつかご紹介しましょう。
YOSHI METER


等身大タペストリー




フロンターレギャラリー




スペシャルチャリティトークショー


とまぁ、いろいろあるんです。楽しいんです。1月11日(月・祝)まで開催していますのでぜひぜひ。
【2015川崎フロンターレ展】
■場所:川崎市市民ミュージアム アートギャラリー1・2・3
■開催期間:2016年1月11日(月・祝)まで (会期中休館日:12月21日(月)・24日(木)・28日(月)~1月4日(月))
■開館時間:9:30~17:00(入館/16:30まで)
■入場無料 ※アートギャラリー2は2016年度後援会会員限定
(余談)そして、この日阿井莉沙が着ていたパーカーとスニーカーはPUMA。ピカッピカの新品。行きの車の中で箱から出した新品。ということで、素手でタグを引きちぎるほど、はしゃいで着させていただきました!!


今週もスキフロ、ぜひご覧くださいませ~。
スキスキ~フロンターレ!!!