1. コラム
  2. コラム
  3. Wi-Fi工事を依頼するには?流れや費用を把握し最適なプランを選ぶ

Wi-Fi工事を依頼するには?流れや費用を把握し最適なプランを選ぶ

光回線を使ったWi-Fiは高速かつ安定していますが、導入するには工事が必要なことがあります。Wi-Fiの工事を検討するにあたり、申し込みから開通までの具体的な流れや費用、期間が気になる方もいるでしょう。

そこで本記事では、Wi-Fiの工事について幅広く解説するとともに、スムーズに進めるためのチェックポイントも紹介します。

Wi-Fi(光回線)VS ホームルーター、モバイルルーター

「安定したWi-Fi」を求めるなら光回線工事がおすすめですが、「Wi-Fiの利用」だけが目的なら、ホームルーターやモバイルルーター(ポケットWi-Fi)という手もあります。

Wi-Fiを使うための光回線工事とは?

光回線は、光ファイバーケーブルを使用して高速インターネット接続を提供する技術です。電柱から光ファイバーケーブルを建物に引き込み、室内の「光コンセント」から「ONU(光回線終端装置)」に接続します。このONUが光信号を電気信号に変換します。

インターネットサービスプロバイダーは多くの場合、Wi-FiルーターやWi-Fiルーターと一体化した「ホームゲートウェイ」を提供しています。ホームゲートウェイを利用すれば、PCやスマホをWi-Fi(無線)で接続できます。

ホームルーターなら工事不要

ホームルーターを使用すれば、光回線のような工事は不要です。デバイスを電源に差し込むだけで、モバイルネットワークを利用したWi-Fi環境が整います。特に、新しいオフィスや店舗などで急いでWi-Fiが必要な場合に便利でしょう。また、引っ越しやレイアウト変更の際にも柔軟に対応できるのも強みです。

多くのホームルーターは最新のWi-Fi規格に対応しており、光回線ほどの速度は出ないものの、通常のストリーミングやオンライン会議などには対応可能です。

モバイルルーターという手も

モバイルルーター(ポケットWi-Fi)も、電源を入れるだけで即座にWi-Fi環境が整う機器です。イベント会場や一時的なオフィス、出張先での現場やカフェでの作業時など、固定回線を引くのが難しい場所で簡単にインターネット接続ができます。

光回線の安定性には劣るものの、多くのモデルが最新のWi-Fi規格に対応しており、軽作業であれば十分に対応可能です。

それぞれのメリット・デメリット

光回線でのWi-Fiと、ホームルーター、モバイルルーターでのWi-Fiのメリット・デメリットを比較してまとめました。

メリットデメリット
光回線+Wi-Fi・高速通信
・安定性
・無制限のデータ利用
・Wi-Fi工事が必要
・費用・時間がかかる
・移動不可
ホームルーター・工事不要
・即時性
・配置の柔軟性
・光回線よりも速度・安定性が劣る
・データ制限(プランによる)
モバイルルーター・持ち運び可能
・工事不要
・即時性
・配置の柔軟性
・光回線・ホームルーターよりも速度・安定性が劣る傾向
・データ制限(プランによる)
・バッテリー依存(長時間の使用には充電が必要)

ビジネスで利用するなら高速で安定した光回線+ Wi-Fiが安心ですが、工事の可否やシチュエーションによって最適解は異なります。

(参考:『光回線とモバイルWi-Fiの違いとは?どちらの回線がおすすめか解説!』)

Wi-Fi工事の基本的な流れ

Wi-Fiを使うために光回線を導入する場合のステップについて、順を追って解説します。

初期設計と調査

オフィスのWi-Fi環境を整えるにあたり、まず重要なのが初期設計と調査です。室内の広さやレイアウトなどを確認し、最適な取り付け位置を決めます。電波の到達範囲も想定し、LANケーブルの配線も仮設計します。使用目的に合う機材や個数・ケーブルの長さなどもシミュレーションしましょう。

工事計画の策定と見積書の確認

初期設計と回線事業者との打ち合わせが終わったら、具体的な作業内容、スケジュール、費用の詳細を決定します。オフィスの規模によっては、追加設備や特殊な配線が必要になることがあり、正確な見積もりが求められます。

見積書には通常、工事内容、予算、スケジュールなどが詳細に記載されています。工事費用は回線事業者や建物の配線状況によって異なりますが、2万円から5万円程度が相場でしょう。タイミングによっては、光回線の月額料金から工事費用が割引されるキャンペーンが実施されることもあります。

費用の詳細については全て理解し、不明点があれば担当者に確認することが重要です。

工事日の調整と当日の流れ

工事日程は自社のスケジュールに合わせて無理なく調整しましょう。また、以下のような場合には立ち会いが必要です。

・建物内に光ファイバーケーブルが引き込まれていない
・室内に光コンセントが設置されていない
・フレッツ光を導入済みの物件に独自回線を導入する

立ち会い時には、配線の位置やルーターの設置場所など、現場での微調整を指示することもあります。事前に現場を整理整頓しておきましょう。

工事は一般的に数時間から半日程度で完了しますが、規模によってはそれ以上かかることもあります。光回線の引き込み、ルーターの設定、テスト運用などの工程を経て、機器の初期設定を行えばWi-Fi環境が利用可能になります。

【関連記事:インターネット回線(光回線)の工事内容とは?ポイントや期間・費用も解説

Wi-Fi工事を進めるにあたっての留意点

Wi-Fiを使用するための光回線工事は、次の点に留意して進めるとスムーズでしょう。

回線事業者は早めに押さえる

光回線の開通工事には予約が必要で、通常の工事完了までには早くても2〜4週間かかります。しかし、状況によっては待ち時間がさらに長くなることがあります。例えば工事の予約が立て込んでいる場合や、特定の地域での工事が難しい場合には、1〜2か月待ちになることもあります。

特に注意が必要なのは、引っ越しシーズンや新生活が始まる繁忙期です。この時期には工事の需要が急増するため、待ち時間がさらに長くなり、場合によっては半年近くかかることもあります。光回線の導入を考えている場合は、計画的に余裕を持って申し込みしましょう。

追加費用がかかることもある

Wi-Fi工事の日程によっては、1万円〜3万円前後の追加費用が発生する場合があります。具体的には、土日や祝日、または深夜の時間帯に工事を依頼する場合です。こういった時間帯は他の顧客からの需要も高く、予約が集中する傾向があるためです。

回線事業者の料金体系や追加費用の設定にもよりますが、工事費用を抑えたい場合は平日の日中に依頼するとよいでしょう。

Wi-Fi工事のキャンセルは手数料がかかる場合も

さまざまな事情により、Wi-Fi工事の予定を変更やキャンセルしたい場合もあるでしょう。工事日の変更は問題なく可能です。ただし、希望通りの日に来てもらえるとは限らないため、変更が避けられないと分かればできるだけ早く連絡することをおすすめします。

キャンセルについて、個人であれば「初期契約解除制度」により、申し込み日(契約書類の受領日)より8日以内であれば無条件でキャンセル可能ですが、法人の場合は適用されません。手数料やキャンセル料金が発生する場合があるため、契約書や通信事業者の規約を確認し、必要な費用について事前に把握しておくことが重要です。

Wi-Fi工事完了後のチェックポイント

Wi-Fi工事が完了したら次の点をチェックしましょう。

・インターネット接続の安定性を確認
速度テストを行い、期待通りの速度が出ているかを確認します。次に、各部屋やオフィス全体でのWi-Fi信号強度をチェックします。もし弱い箇所があれば、中継器を追加するなどの対策が必要です。また、接続する端末が問題なくネットワークに参加できるかも確認しましょう。

・セキュリティ設定を確認
Wi-Fiパスワードの強度や、ゲスト用ネットワークの設定を適切に行っているか確認することが、企業の情報保護につながります。

Wi-Fi工事ができないケースもある?

物理的な制約の他、法的・契約上の制約によりWi-Fi工事ができないケースもあります。また、回線事業者にはサービス提供可能なエリアがあります。

物理的な制約による理由

物理的な制約とは、ビルや建物の構造が影響するケースです。例えば、電柱から建物までの距離が遠すぎると、ケーブルを敷設するのが技術的に難しくなり、費用も高額になります。特に郊外や山間部などの地域ではこの問題が顕著です。

また、電柱自体が存在しない地域では、光ファイバーケーブルを引き込むことができません。この場合、新たに電柱を設置する必要があり、多大な時間と費用がかかるため、現実的に難しいことが多いです。さらに、建物と電柱の間に河川や国道などの大きな障害物がある場合、それをまたぐ工事が必要になりますが、これには高度な技術と多額の費用がかかります。

古い建物の場合、既存の配線が劣化していたり、配線経路が複雑だったりするため、新たに光ファイバーケーブルを敷設するのが難しいことがあります。特に、壁内や床下に配線を通すスペースが限られている場合や、既存の配線が全く使えない状態になっている場合には、工事が技術的に不可能なこともあります。

法的・契約上の制約

法的・契約上の制約とは、建物のオーナーが工事許可を出さない場合や、管理規約で新たな回線の敷設が禁止されている場合を指します。違反すると賠償問題に発展する恐れがあるため、Wi-Fi工事が可能かどうかは事前に確認・許可を取りましょう。

サービス提供エリアの制約

利用したい光回線があっても、サービス提供エリア外であれば工事を受けられません。例えば、人口密度が低い地域や地理的にアクセスが難しい地域では、事業者がケーブルの敷設を行なっていないことがあります。

事前に回線事業者の提供エリアマップを確認し、自社の地域がサービス提供エリアに含まれていなければ、ホームルーターやモバイルルーターなど代替手段を検討しましょう。

オフィスにおすすめのWi-Fiの選び方

オフィスのWi-Fi導入にあたって、最適なプランを選ぶことは非常に重要です。次に、ビジネス向けのおすすめプランとコストパフォーマンスの比較について詳しく解説します。最適なWi-Fi環境を構築するために、これらのポイントを押さえておきましょう。

ビジネス向けプランの充実度をチェック

ビジネス向けのプランは、用途や規模に応じて柔軟に対応できるものが理想です。例えば、従業員用と来客用のWi-Fiを容易に分けることができれば、セキュリティ面でも優れています。来客用のネットワークを分けることで、企業内部のデータやシステムへの不正アクセスを防ぐことができます。また、ネットワークの管理者は、各ネットワークの使用状況を個別に監視し、トラフィックの問題を迅速に解決できるでしょう。

最新のWi-Fi6規格に対応した高速通信が可能なプランも、大きなファイルをやり取りする企業には最適です。Wi-Fi6は従来の規格に比べて大幅に高速で、同時に複数のデバイスが接続しても安定した通信を維持できます。これにより、リモート会議やクラウドサービスの利用がスムーズになり、生産性が向上します。

コストパフォーマンスを比較

コストパフォーマンスもしっかりと比較しましょう。例えば、Wi-Fiを使うための開通工事費用は高くついても、月々の通信コストが低減し、長期的な視点では経済的です。初期投資が高額でも、安定した高速通信環境を確保することで、業務の効率化やトラブルの減少につながります。

一方、ホームルーターやポケットWi-Fiは初期費用を抑えられますが、通信速度や帯域幅に制限があるため、大量データを扱う企業には向かない場合もあります。これらのデバイスは、一時的なオフィスや小規模な作業環境には適しているでしょう。

コストに見合ったサポートを受けられるかを確認することも大切です。ビジネス向けプランには、専門のサポートチームが付いていることが多く、トラブルが発生した際にも迅速に対応してもらえるメリットがあります。どのようなヘルプ・サポート体制を敷いているかもチェックしましょう。

快適なWi-Fiを導入するならイッツコム!

ビジネスに最適なWi-Fiを導入するなら、光回線・プロバイダ一体型の法人向け光回線を提供しているイッツコムをご利用ください。ここでは、「イッツコム光接続サービス」と「かんたんWi-Fi」の強みを紹介します。

高コスパの法人向け光回線「イッツコム光接続サービス」

ビジネス用途の光回線には、通信速度と安定性が求められます。イッツコムの法人向け光回線サービス「イッツコム光接続サービス」は、下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsの高速通信を提供します。最新のIPv6 IPoE技術に対応しており、どの時間帯でも安定した速度を保てるのが特徴です。

イッツコムの自社光回線網を利用した独自のサービスであり、追加の光回線としても有用です。フレッツ光と併用することで、何らかのトラブル発生時でもインターネット接続の安定性を確保できます。

プロバイダ料金が一体化しており、別途費用が発生しないのもポイントです。また、電話サポート以外のオプションサービスは選択制で提供しており、必要なサービスだけを選ぶことができるため、運用コストを抑えることが可能です。

Wi-Fi基地局を好きな場所に増設できる「かんたんWi-Fi」

Wi-Fiの利用率のほうが高い場合は、イッツコム光接続サービスとともに、Wi-Fiアクセスポイント(AP)の設置を検討すると効果的です。ルーターとAPをLANケーブルでつなぐことで、Wi-Fiルーター以上の高性能なWi-Fiネットワークを自由に構築できます。

イッツコムの法人向けWi-Fiサービス「かんたんWi-Fi」は、高性能なAPを初期費用なしで、月額2,000円(税抜)/台からレンタル可能です。

特に「ハイエンド6」プランのAPは、Wi-Fiエリア内で最大2.4Gbpsの高速通信を実現し、2Gbpsクラスの光回線と抜群の相性を誇ります。Wi-Fi6に対応し、1台のAPで最大100台までのデバイスを同時に接続できます。

また、ゲストWi-Fi機能も充実しており、安全かつ快適なWi-Fi環境を従業員と来客の両方に提供します。

まとめ

快適なWi-Fi環境を実現するためには、高速で安定した光回線の導入が重要です。独自回線を開通するには工事は必要ですが、その効果は十分に見込めます。

イッツコムの法人向けサービスでは、2Gbpsクラスの高速光回線を提供しており、快適なインターネット接続を実現します。また、高性能アクセスポイント(AP)を導入することで、オフィス内のどこでも安定したWi-Fi環境を構築できます。詳細なご相談や導入についての問い合わせは、ぜひイッツコムまでご連絡ください。