東急グループの駅、商業施設、電車、などへ提供してきた数多くの実績をお客様へ
提供事例
デジタルサイネージの利用目的はさまざまです。
-
大型ビジョン / エンタメ
渋谷QFRONT
大型ビジョン「QsEYE」運用
-
大型ビジョン / エンタメ
武蔵小杉東急スクエア
インタラクティブサイネージ
-
環境演出
渋谷キャスト
インスタレーション「AXYZ」
-
環境演出
渋谷ヒカリエ
アーバンコアリング
-
インフォメーション
渋谷ストリーム
インフォメーションボード
-
インフォメーション
二子玉川ライズ
インフォメーションボード
-
インフォメーション
品川区観光協会
しながわ観光インフォメーション
-
運営受託
TOQビジョン
車内ビジョン
利用シーン
施設オーナー様のご要望・目的をとらえ、ブランドイメージを先進のデジタル技術で表現します。
-
大型ビジョン / エンタメ
圧倒的なインパクトで私たちの視界に迫ってくる大型ビジョン。 プロモーション効果はもとより、ランドマーク的効果も見込めます。 また、SNSの活用や、カメラ・センサーなどと組み合わせたエンターテイメントコンテンツの企画など、アイデアにより使い方は無限大に広がります。
-
環境演出
デジタル技術や天気などの様々なデータの活用により、施設の環境を華やかな映像と音響で演出します。
-
インフォメーション
デジタルサイネージでは、従来のポスターとは違い、動画やサウンドにより人の目を引きつけることができるため、高い広報効果が期待できます。
その日、その時間の状況に合った情報や告知をタイムリーに発信することで利用者の購買意欲をより一層刺激します。 -
運営受託
新規での導入開発はもとより、施設オーナー様が既にご所有、運営されているサイネージ/大型ビジョンについても、ご要望に合わせた運用と保守サービスを設計し、ご提供いたします。開発~運用・保守管理まで一貫してサポートできるのが、イッツコムの強みです。
緊急時・災害時の情報切り替え
施設の防災計画と連携した災害時広報コンテンツをご提供。
防災担当様のご負担を最小限に留める運用を前提としたシステムで災害時の避難用誘導等にご活用いただけます。
また、フリーWi-Fi(連携モバイルサイト)の災害時運用への切替も可能です。
導入から運用・保守までワンストップで対応
コンサルティングから保守管理までをイッツコムで一貫してサポートさせていただきます。
ご要望に応じて、部分的なサポートも承っております。




デジタルサイネージの導入をご検討のお客様へ
まずはお電話かメールフォームより、お気軽にお問い合わせください。
提供事例
渋谷
- Q's EYE(QFRONTビル)
- 渋谷駅前ビジョン
- 渋谷ヒカリエ
- 渋谷キャスト
- 渋谷ストリーム
- 東急シアターオーブ
- Bunkamura
- 東急百貨店東横店
- TOQサイネージピラー東急百貨店東横店
- TOQサイネージピラー東横線渋谷駅
- 田園都市線渋谷駅ビッグサイネージ(4K)
二子玉川
- 二子玉川ライズ
- 二子玉川東急フードショー
- TOQサイネージピラー二子玉川駅
自由が丘
- TOQサイネージピラー自由が丘駅
品川
- 品川駅港南口商業施設
武蔵小杉
- 武蔵小杉東急スクエア
- 武蔵小杉駅ホームビジョン
- 武蔵小杉駅こすぎアイ
横浜
- TOQサイネージピラー横浜駅
電車内
- TOQビジョン(東急車内ビジョン)
行政
- 横浜市青葉区役所
- 横浜市緑区役所
集合住宅
- MIL-C マンションエントランスサイネージ
小売店舗
- PickUpランキン渋谷ちかみち
- ランキンランキン新横浜店
(ほか多数)