モバイル閉域接続
働き方改革と情報セキュリティを両立させる
これからのワークスタイルの決定版    
      これからの
働く場所・時間を選ばないワークスタイルを実現するために
- 
            
働き方改革
生産性向上・人材活用・ダイバーシティへの取り組みとして
働く場所・時間を裁量化する労働環境が求められています。- 現場近くのシェアオフィスで仕事を行う
 - 出先のカフェで資料を整理し、取引先へ送信
 - 介護や育児による在宅ワークなど…
 
             - 
            
            情報セキュリティ
働き方改革が推奨され、働く場所が自由になってきている一方で、情報管理におけるセキュリティにおいて多くの懸念を感じています
- VPNハッキング
 - 通信先IPの露呈などによる社内LANへの攻撃
 - ID・PW傍受など…
 
 
インターネットを経由しないセキュアなネットワークで
外出先から社内LAN・社内情報へ直接アクセス。         
      外出先
        イッツコムのモバイル閉域接続
NTTドコモの通信エリアからイッツコム回線に接続される経路は、インターネットと分離されたネットワークです。
通信アクセスがインターネットにさらされないため、通信の存在自体知りえません
専用SIMのみでセキュリティ確保
専用SIMにより経路を判別し、セキュリティを確保するため、
VPNアプリは不要です。
- 
            
ユーザー
VPNの設定不要で
簡単接続
           - 
            
管理者
利用者ID・PWの
管理不要
           - 
            
管理者
登録されていないデバイス
での利用不可だから事故防止
           
社外での仕事にも、社内セキュリティポリシーの適用が可能      
      - 
            
- 社外でのインターネットを利用した検索などに対しても社内LANを経由
 - ログも取得できるため、社外にいてもセキュリティポリシーを保持することができます
 
 - 
            
           
ご利用料金(お見積り)
- 
              
初期費用
初期構築・導入費用
+
SIM登録手数料
 - 
              
月額費用
サービス基本料
+
閉域モバイル通信料
 
- ※初期構築・導入費用には、お客さまのネットワーク環境からイッツコム網への接続回線工事にかかる費用は含まれておりません。(別途お見積りとなります。)
 
導入ステップ