1. ホーム
  2. 東急沿線の地域情報
  3. 安心・安全情報
  4. 防災インタビュー
  5. まちづくりと建築土木
  6. 地震被害を減らす取り組み ~住宅の耐震化を広めるために~
  1. ホーム
  2. 東急沿線の地域情報
  3. 安心・安全情報

防災インタビューVol.62

地震被害を減らす取り組み ~住宅の耐震化を広めるために~

放送月:2011年4月
公開月:2011年8月

川端 寛文 氏

愛知県住宅計画課主幹

愛知での耐震化を広めるために

愛知県にある耐震化を目指している団体に「安城暮らしと耐震協議会」というのがありますが、これは平塚の評議会のノウハウをある程度使って、建築士とボランティアとが一緒になって耐震化を進めようという協議会です。この他、「木造住宅耐震改修ネットワーク知多」という、非常にユニークな団体もあります。この団体には知多半島全体の耐震診断をする耐震診断員がいますが、そういう人たちを集めて組織をつくってやっています。量的には、なかなか分析はできていないのですが、そういう組織ができると、その地域の耐震改修が徐々に増えていくというような気がします。その後三つぐらい、また新しい耐震を考える団体もできているということです。

このような耐震診断、改修を進める人材養成のために「耐震化アドバイザー養成講座」を過去5年間開催して、今までに446人を養成しています。この養成講座は、耐震化に意欲を持っている人を募集し、土日4日間をかけて講座が行われます。そして、この講座を終えた耐震化アドバイザーが相談役となって、市町村が主催した耐震改修相談会を各地で実施し、耐震改修につながっています。今までに耐震診断した人に対してダイレクトメールを送って、耐震改修相談会に集まってもらい、耐震化アドバイザーと話をして耐震改修の中身を詳しく知ることで、改修工事に踏み出してもらえるようになってきています。このように耐震化アドバイザーが地域で活躍される例ができて、非常にうまくいっています。また耐震改修する人は高齢者が多いので、高齢者に接する機会の多い福祉関係者やホームヘルパーからも耐震診断を勧めることができないか、ということも考えています。福祉関係者の講習会の時に10分ぐらいでいいので、「耐震診断とはどういうことか」「耐震改修の重要性」などを少しアピールするビデオを作って、見ていただくことで、高齢者の世話をする福祉関係者にも問題意識を持ってもらうということにも取り組んでいます。

さらに小学生や中学生にも耐震の重要性や転倒防止の大切さを学んでもらうために、各地で同じような出前講座を組織的にやろうということで、教科書を作ったり、講師養成をして、愛知県では10市ぐらいで実施されていますが、そのうちの2市では全小学生に毎年、出前講座を開くような取り組みが行われています。

安価な耐震改修工法の開発評価

耐震改修はお金の問題が大きいものですから、何とか安くしようということで、愛知県では「愛知建築地震災害軽減システム研究協議会」、略して「減災協議会」をつくっています。これは耐震改修を進め、減災を目指すために、愛知県内にある名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学の研究者と愛知県名古屋市、そして建築関係団体でつくっている協議会です。ここでは自分たちで安価な耐震改修工法を開発したり、これは間違いないというものを評価しており、愛知県では、この評議会で評価されたものを県の補助対象にする、というような取り組みをしています。

今までは合板での補強が一般的に行われていますが、例えば換気扇に穴が開いている場合、どう評価するのか分からなかったり、合板で補強するときに天井と壁を取らなければ今までは補強できなかったのが、天井も壁も取らずに補強すると多少効きは悪くなるけれども、まあまあ効くということもあります。このような、いろいろなパターンを取り出して、大学で実験をして、強度の計算を洗いざらい出して「それを、こういうふうに使った場合は、これくらいの強度で計算していいよ」というような基準を愛知県では一応示しています。またアイワンという非常に安い鉄骨を使った安価にできる耐震補修の工法などがありますが、このように民間で使われているものも全部評価を行って、愛知県としてインターネット上で示しています。

今までだと平均200万といわれていた耐震改修工事費が、最近は100万を切るようなものもかなり現れていて、そういうノウハウを大工、工務店になるべく伝えようということで、講習会を各地で開催しています。今年は6回、講習会を開いて、安価な工法を普及することを進めています。このように具体的に安価なものでやれるという工事例を見てもらうことで、耐震改修に踏み切られる方も最近、増えてきています。

※今回のインタビュー記事は、「FM salus」が過去に放送した「サロン・ド・防災」の内容を、一部改定して掲載しています。

会社概要 | 個人情報保護方針