1. ホーム
  2. 東急沿線の地域情報
  3. 安心・安全情報
  4. 防災インタビュー
  5. まちづくりと建築土木
  6. 防災ガラスをすべての窓に
  1. ホーム
  2. 東急沿線の地域情報
  3. 安心・安全情報

防災インタビューVol.87

防災ガラスをすべての窓に

放送月:2010年11月
公開月:2013年7月

後藤 美恵子 氏

㈱Goto Tomorrow代表取締役

節約のためにも、エコ防災ガラス

特に何度も申し上げますが、避難場所となる学校、一番重要な病院、そして自宅、こういう所で防災ガラスが使われれば、より安全になりますので、地震の際にも逃げないで済む町づくりにもお役に立つと思います。

住宅の耐震化に補助金を出している行政も多いのですが、現状ではなかなか進んでいないそうです。一生にあるかないかの震災に備えて、耐震のためにお金を使うのがもったいないとお考えの方が多いと思います。しかし、これがエコ防災だとしたら、どうでしょうか。電気、ガスなどの暖房・冷房費の節約にもなるので、エコ防災ガラスに取り換えていただくようにすれば、エコと耐震化の両方ができますし、費用も半分近くで済みます。またエコポイントが付くので、よりやりやすくなると思います。これからは、このようなエコ防災、エコ耐震に対してお金を出していただける自治体が出るといいと思っています。

防災ガラスをすべての窓に

このように考えていくと、ガラスというのは今まであまり重きを置いていませんでしたが、防災上とても重要です。またエコ防災ガラスによって、防災にも防犯にもつながり、エコにもつながります。防音にももちろんなりますし、住環境も良くなります。窓の一番の重要性は、外の光を取り入れて明るい室内をつくることですが、このガラスによって照明の削減にもなりますし、地球温暖化防止にも役立ちます。これからは全てのガラス窓が防災ガラスになっていく、そのような時代が早く来ることを願っています。

※今回のインタビュー記事は、「FM salus」が過去に放送した「サロン・ド・防災」の内容を、一部改定して掲載しています。

会社概要 | 個人情報保護方針