1. コラム
  2. コラム
  3. オフィスにWi-Fi導入!用語の意味や導入のポイントを総まとめ

オフィスにWi-Fi導入!用語の意味や導入のポイントを総まとめ

ICT(情報通信技術)の活用が進展する中、オフィスにWi-Fiを導入する企業が一般化しています。オフィスへWi-Fi導入することを検討しており、Wi-Fi導入のメリットやポイントを整理したい方もいるのではないでしょうか。

Wi-Fi導入のメリットやデメリットを把握し、無線LAN機器を選ぶ際のポイントを知ることで、適切な通信環境整備を具体的に検討できます。Wi-Fi関連の必須ワードも正しく理解し、ロジカルに情報整理しましょう。そこでこの記事では、Wi-Fi関連の用語やオフィスにWi-Fi導入するメリット・デメリット・ポイントについてご紹介します。

【オフィスにWi-Fi導入】まずは基礎知識をおさらい

オフィスにWi-Fi導入を考える際、機器選びや機能比較をする中でいくつかの専門用語が登場します。まずはWi-Fi・無線LANやWi-Fiルーター・Wi-FiアクセスポイントなどWi-Fi関連の基礎知識を、混同しやすい用語を比較しながら見ていきましょう。

Wi-Fiと無線LAN

Wi-Fiは電波を利用してデータ伝送するための技術規格です。有線LANを無線化するために生まれた技術で、オフィス内や店舗内でのLAN構築を想定しており、拠点間通信などの長距離通信には対応しません。

無線化されたLANを無線LANと呼びます。無線LAN構築に用いられる無線技術はWi-Fiが支配的で、Wi-Fiと無線LANを同義とするのが一般的です。

ルーター機能とアクセスポイント機能

オフィスでWi-Fi接続をする際、設置する無線LAN機器には「ルーター機能」「アクセスポイント機能」という2つの機能が必要です。

・ルーター機能:インターネット接続をするために必要な機能。インターネット接続の際に最適な経路を検索し、データ伝送する
・アクセスポイント機能:Wi-Fi接続をするために必要な機能。Wi-Fi規格に準拠し、電波を送受信する

Wi-FiルーターとWi-Fiアクセスポイント

「Wi-Fiルーター」はルーター機能とアクセスポイント機能が一体型になった無線LAN機器です。Wi-Fiルーターは家庭用・法人用の2種類があり、家庭用ルーターには機能面の制限があります。オフィスでWi-Fiルーターを設置するなら法人用Wi-Fiルーターを採用するのが一般的です。

「Wi-Fiアクセスポイント」はアクセスポイント機能に特化した無線LAN機器で、ルーター機能がありません。Wi-Fiルーターを増設すると「二重ルーター」の状態になって設定が複雑になりますが、Wi-Fiアクセスポイントは容易に増設できます。無線LANエリアの拡大にはWi-Fiアクセスポイントを利用するのが一般的です。

ゲストWi-FiとフリーWi-Fi

「ゲストWi-Fi」は来客用に設定するWi-Fiネットワークです。従業員用のネットワークと分離できるので、無線LAN機器の設定を変えるだけで来客用のWi-Fi環境を整えられます。

家庭用Wi-FiルーターにはゲストWi-Fi機能がないので、来客用のWi-Fi環境を整備するなら法人用Wi-FiルーターまたはWi-Fiアクセスポイントの導入が必須です。無料で提供されるゲストWi-Fiを「フリーWi-Fi」と呼びます。

オフィスにWi-Fiを導入するメリット

オフィスにWi-Fiを導入するとさまざまなメリットを享受できます。例えば、デバイスまでLANケーブルが配線不要になることや、PC以外のデバイスも容易にネットワーク接続できることです。ここからは、オフィスにWi-Fi導入するメリットを4つに分けて解説します。

LANケーブルの配線不要

オフィスにWi-Fiを導入すると、LANケーブルをデバイスまで配線する必要がなくなります。Wi-FiアクセスポイントまでLANケーブルが接続されていれば、あとはWi-Fi接続するだけです。LANケーブルの配線が不要になることで、オフィスや店舗では以下のメリットが享受できます。

・ワークスペースのレイアウトを自由に変えられる
・店舗のレイアウトも自由に変えられる
・LANケーブルによる転倒の危険がなくなる
・店舗の美観を維持できる

さまざまなデバイスでネットワーク接続できる

オフィスにWi-Fi環境があれば、Wi-Fi対応の全ての機器をネットワーク接続できます。これはオフィスだけでなく店舗でも大きなメリットです。

・オフィスでスマホやタブレットを業務利用できる
・タブレット端末レジやセルフ注文システムも導入できる
・店舗内や駐車場の監視カメラもWi-Fi接続できる

フリーアドレスが実現できる

オフィスにWi-Fi環境があるとLANケーブルに依存せずに業務用デバイスを利用できるので、フリーアドレスの働き方が実現可能です。固定的なデスクが必要なくなり、従業員は無線LANエリア内の好きな場所で仕事ができます。会議室でノートPCやタブレットを利用することも容易になり、生産性が高まるのは大きなメリットです。

フリーWi-Fiが設定できる

ゲストWi-Fiに対応した無線LAN機器を導入すれば、来客用にフリーWi-Fiを設定できます。フリーWi-Fiがオフィスや店舗にもたらすメリットは以下の通りです。

・オフィスの訪問者も快適なインターネット接続ができる
・店舗の集客効果が期待できる
・待ち時間のストレス軽減につながる
・企業イメージの向上につながる

オフィスにWi-Fiを導入するデメリット

オフィスにWi-Fi導入するとフリーアドレスの実現やフリーWi-Fiの提供など、さまざまなメリットを享受できます。一方で、通信速度の安定性やセキュリティリスクなど、いくつかの懸念点を払拭することも大切です。ここでは、オフィスにWi-Fi導入する2つのデメリットを解説します。

通信速度の安定性が低い場合も

Wi-Fi接続はLANケーブルによる有線接続より通信速度が不安定になりやすいのは懸念点です。Wi-Fiの電波は障害物や距離の影響で減衰しやすく、無線LAN機器とデバイスの位置関係が悪いと安定性を損ないやすい傾向にあります。

なるべく障害物のない場所に無線LAN機器を設置したり、複数台のWi-Fiアクセスポイントを設置して電波強度の弱いエリアをなくしたりするなどして、電波の弱点をカバーすることが大切です。

セキュリティ対策が必須

Wi-Fi接続時は電波でデータを送受信するので、データは常に拡散しています。これも有線LANと比べて弱点といえますが、情報窃取やなりすましなどのセキュリティ対策が必須です。

悪意のある第三者が電波を傍受したり、無線LAN機器に不正アクセスしたりするケースがあります。データの暗号化やアカウント制御など、有線LAN環境以上に強固なセキュリティ対策を講じることが大切です。

オフィス用のWi-Fi機器を選ぶ際のポイント

無線LAN機器の選択肢は大きく分けて家庭用Wi-Fiルーター・法人用Wi-Fiルーター・Wi-Fiアクセスポイントの3種類です。家庭用Wi-Fiルーターは機能が限定的なので、ビジネスユースに対応する無線LAN機器を選びましょう。以下で、オフィス用の無線LAN機器を選ぶ際のポイントを6つに分けて解説します。

無線LAN機器の同時接続数

家庭用Wi-Fiルーターの同時接続台数は10台程度までで、使用人数は3名程度までを想定しています。スモールビジネスなら家庭用Wi-Fiルーターでも十分なケースもありますが、機能は限定的です。

機種によって性能は異なりますが、法人用Wi-Fiルーターなら同時接続台数は50台程度(20人程度)まで、Wi-Fiアクセスポイントなら100台程度(50人程度)まで同時接続できます。利用者数を想定して余裕のあるネットワーク構成を検討しましょう。

オフィスや店舗の広さ

無線LAN機器は機種によって電波強度や電波の届く範囲に違いがあります。Wi-Fiの電波が届く距離は基本的に100m程度までです。デバイスとの距離が遠いほど電波強度は弱くなり、障害物があれば電波の届く距離は縮まります。オフィスや店舗の広さを加味して、電波強度に余裕のある機種や設置台数を検討しましょう。

注意したいのは、Wi-Fiルーターを1台だけ設置した環境では、電波の届かないエリアが発生しやすくなることです。Wi-Fiアクセスポイントを適切に増設すれば、電波強度の弱いエリアをなすことが可能です。

無線LAN機器が対応するWi-Fi規格

Wi-Fi規格には複数のバージョンがあり、バージョンによって規格上の最大通信速度が異なります。利用するバージョンによって体感速度は大きく変わるので、無線LAN機器が対応するバージョンも意識しましょう。

・IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6):2019年登場の第6世代、最新バージョン。最大通信速度は9.6Gbps
・IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5):2014年登場の第5世代、現在主流のバージョン。最大通信速度は6.9Gbps
・IEEE 802.11n(Wi-Fi 4):2009年登場の第4世代。最大通信速度は600Mbps

ゲストWi-Fi機能の対応/非対応

オフィスに設置する無線LAN機器を選ぶ際は「ゲストWi-Fiに対応しているかどうか」も重視したいポイントです。ゲストWi-Fiに対応していれば、従業員用のWi-Fiネットワークと来客用のフリーWi-Fiを使い分けられます。

一般的な家庭用Wi-FiルーターはゲストWi-Fiに非対応です。フリーWi-Fiを導入するなら法人用Wi-FiルーターやWi-Fiアクセスポイントを選びましょう。

導入や運用の難易度

法人用の無線LAN機器はベンダーによっては販売のみで、ユーザーによる設置・設定が必要です。企業によっては設置・設定や導入後のサポート込みでサービス提供しており、簡単に導入・運用できます。また、無線LAN機器によってはスマホから遠隔操作が可能です。サービスの充実度や機種の使いやすさも加味しましょう。

セキュリティレベルと社員教育

安心して使えないWi-Fiは従業員や来客に敬遠されます。無線LAN機器が対応するセキュリティ規格はさまざまです。対応する暗号化方式や2段階認証の有無など、セキュリティレベルの高さも重視することが大切です。

また、Wi-Fiの導入・運用に当たっては社員教育も必須です。セキュリティポリシーの作成やセキュリティ教育も実施しましょう。

オフィスにWi-Fiを導入するならイッツコム!

イッツコムは「かんたんWi-Fi」「カスタムWi-Fi」という2種類のWi-Fiサービスを提供しています。オフィスにWi-Fiアクセスポイントを設置し、イッツコムのモバイル閉域接続や法人向け光回線を組み合わせれば、ネットワーク環境のトータルアップグレードが可能です。

かんたんWi-Fi × モバイル閉域接続

イッツコムが提供する「かんたんWi-Fi」は、専門知識がなくても簡単に導入できるWi-Fiアクセスポイントです。主に以下の特徴があります。

・Wi-Fiアクセスポイントに電源ケーブルとLANケーブルを指すだけの簡単設定
・24時間365日の遠隔サポート
・ゲストWi-Fiも設定できる
・最大同時接続数は50台または100台
・「ハイエンド6プラン」ならWi-Fi 6対応

かんたんWi-Fiでオフィス内のWi-Fi環境を整えたら、テレワーカーや営業担当者向けに「モバイル閉域接続」の導入がおすすめです。PCやスマホに専用SIMを挿入するだけで、NTTドコモのサービスエリア内ならどこからでも、セキュアに社内LANへアクセスできます。インターネット接続の際も社内LANを経由するので安心です。

カスタムWi-Fi × イッツコム光接続サービス

イッツコムの「カスタムWi-Fi」はWi-Fiの導入から運用・保守まで、ワンストップで一貫サポートするWi-Fiサービスです。Wi-Fiアクセスポイントの設置や導入時のセキュリティ設定、運用中の設定変更もサポートします。

大規模なWi-Fi運用でも、イッツコムの法人向け光回線「イッツコム光接続サービス」をセットで導入すれば、下り最大2Gbpsの安定した高速回線を利用できます。カスタムWi-Fiと組み合わせればオフィスのネットワーク環境のトータルアップグレードが可能です。

まとめ

オフィスにWi-Fi導入するとフリーアドレスの実現やフリーWi-Fiの提供など、さまざまなメリットを享受できます。一方で通信速度の安定性やセキュリティ上の懸念点もあるので、イッツコムの法人向け光回線やモバイル閉域接続と組み合わせ、通信環境をトータルにアップグレードしましょう。

イッツコムはWi-Fiサービスや法人向け光回線・モバイル閉域接続の他に、容量無制限のクラウドストレージ「box」や高機能な有料版Zoomなど、さまざまなサービスを提供しています。オフィスのWi-Fi導入効果を最大化するなら、複数サービスの組み合わせで相乗効果が得られるイッツコムにご相談ください。