1. コラム
  2. コラム
  3. iPhone・Androidスマホ版Zoomアプリの使い方・完全マニュアル

iPhone・Androidスマホ版Zoomアプリの使い方・完全マニュアル

テレワーク導入でZoomをスマホで利用する従業員が増える中、Zoomの使い方をしっかりと把握したい方もいるのではないでしょうか。

スマホ版Zoomアプリのサインインからミーティングの参加・開催・招待、ミーティングのスケジュールやバーチャル背景などの便利な機能まで把握することで、スマホ版Zoomアプリを効果的に業務利用できます。

クラウドストレージのboxやセキュアな通信サービスも組み合わせ、Zoomミーティングの導入効果を高めましょう。そこでこの記事では、スマホ版Zoomアプリの使い方やセットで導入したいサービスについてご紹介します。

【Zoomアプリの使い方】iPhone・AndroidスマホでZoomにサインアップ

Zoomアプリのインストール方法やサインアップ・サインインの方法はiPhone版・Androidスマホ版でほぼ同様です。スマホでZoomを利用するにはアプリのインストールが必須なので、まずはインストールを済ませましょう。ここでは、インストールとサインアップの手順を解説します。

まずはZoomアプリをストア経由でインストール

Windows PCやMacはWebブラウザ版のZoomにも対応していますが、iPhoneやAndroidスマホは未対応です。Zoomミーティングに参加したり主催したりするにはZoomアプリをインストールする必要があります。Zoomアプリは無料なので、基本機能の使用に料金はかかりません。

Zoomアプリの正式名称は「Zoom Cloud Meetings」です。iPhoneならApp Store、AndroidスマホならGoogle PlayからZoom Cloud Meetingsを検索してダウンロード・インストールしましょう。他社製の類似名のアプリもヒットする場合があるので、Zoomミーティングと関係のないアプリをインストールしないように注意が必要です。

Zoomアプリを立ち上げてサインアップ

Zoomミーティングに参加するだけならサインアップ(アカウント作成)は必要ありませんが、Zoomミーティングを開催するならサインアップ・サインインが必要です。サインインしたほうができることの幅は広がるので、初期設定としてサインアップしておきましょう。サインアップ・サインインの手順は以下の通りです。

1.スマホでZoomアプリを立ち上げる
2.「サインアップ」をタップしてメールアドレスと名前を入力
3.登録したメールアドレスに認証用のメールが届く
4.メール文中の「アカウントを有効化する」をタップするとサインアップ完了
5.Zoomアプリに戻って「サインイン」をタップしてアカウント情報を入力
6.Zoomアプリの次回起動時から自動的にサインインされる

【Zoomアプリの使い方】iPhone・Androidスマホでミーティングへ参加する

スマホアプリ版のZoomでミーティング参加するには、参加用リンクからミーティングにアクセスする方法と、ZoomアプリからミーティングIDを入力する方法があります。ミーティング参加するだけならサインインは必要ありませんが、Zoomアプリのインストールは必須です。スマホでZoomミーティングに参加する方法を解説します。

参加方法1:参加用リンクから

主催者(ホスト)がミーティングを開催すると、何らかの方法で参加用リンク(ミーティングルームのURL)が参加者宛に送信されます。主な方法はメールやSMSです。SNSやメッセージングアプリで参加用リンクが送信されたり、カレンダーから招待を受けたりするケースもあります。

Zoomアプリをインストールしていれば、参加用リンクをタップするだけでZoomミーティングに参加できます。参加用リンクをタップできない場合は、URLをコピーしてWebブラウザでコピーしたリンクにアクセスしましょう。遷移先のページで「ミーティングを起動」をタップすればミーティングに参加できます。

参加方法2:Zoomアプリから

Zoomミーティングを開催(ミーティングルームを開設)すると、ミーティングごとに固有の「ミーティングID」が付与されます。このミーティングIDを使ってZoomアプリからミーティング参加も可能です。

1.Zoomアプリを立ち上げる
2.ホーム画面上部の「参加」をタップ
3.主催者から伝えられたミーティングIDを入力して「参加」をタップ

参加オプションのトグルスイッチをオンにすれば、音声をミュート/ビデオを停止にした状態でミーティングに参加できます。

Zoomにサインインしている場合はデフォルトの名前が入力された状態なので、名前を見せたくないなら表示名を変更してから「参加」をタップしましょう。なお、ミーティング参加後に退出したい場合は、画面右上の「退出」をタップするだけです。

【Zoomアプリの使い方】iPhone・Androidスマホでミーティングを開催する

Zoomミーティングはスマホからでも簡単に開催・招待できます。iPhoneとAndroidスマホでZoomアプリの使い方はほぼ同様です。スマホアプリからリアルタイムでZoomミーティングを開催し、参加者を招待する方法を解説します。

スマホでZoomミーティングを開催する手順

iPhoneやAndroidスマホのZoomアプリでは、シンプルな操作でZoomミーティングを開催できます。Zoomミーティング開催の手順は以下の通りです。

1.Zoomアプリを立ち上げてサインイン(前回サインインしているなら自動でサインイン)
2.画面左上の「新規ミーティング」をタップ
3.自身の映像を見せるなら「ビデオ オン」のトグルスイッチをオン、見せないならオフにして「ミーティングの開始」をタップ
4.「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに接続してください」という画面がポップアップするので、音声を聞くなら「インターネットを使用した通話(Wi-Fiまたは携帯のデータ)」、聞かないなら「オーディオなし」をタップして開催完了

開催したミーティングに参加者を招待する手順

Zoomミーティングを開催した段階では参加者は自身(ホスト)のみです。参加者に招待を送ってZoomミーティングに参加してもらいましょう。参加者を招待する手順は以下の通りです。

1.Zoomミーティングを開催したら画面下部の「参加者」をタップ
2.画面左下の「招待」をタップ
3.「メールの送信」「メッセージの送信」「連絡先の招待」「招待リンクをコピー」のいずれかの方法を選択し、参加者を招待する

「メールの送信」は電子メール、「メッセージの送信」はSMSで参加用URLやミーティングIDを送信する方法です。「連絡先の招待」はZoomアプリに登録した連絡先を招待します。「招待リンクをコピー」してSNSやメッセージングアプリを利用した招待も可能です。

なお、ミーティングを終了したい場合は画面右上の「終了」をタップします。「全員に対してミーティングを終了」をタップすればミーティングが終了され、「会議を退出」をタップすれば自身だけが退出できる仕組みです。

登録した連絡先からミーティングを開催する手順

Zoomアプリには電話番号やメールアドレスを連絡先に登録できます。連絡先をあらかじめ登録しておけば、招待の手間を省いて簡単にミーティング開催が可能です。

1.Zoomアプリを立ち上げてサインイン(前回サインインしていれば自動でサインイン)
2.Zoomアプリのホーム画面下「連絡先」をタップ
3.「電話の連絡先をリンク」や画面右上の「+」から連絡先を登録する
4.連絡先を指定して「ミーティング」をタップする。チャットや共有オプションの開始も可能

なお、ミーティング開催中に画面下の「参加者」をタップし、画面左下の「招待」から「連絡先の招待」をタップすると、ミーティング開催中にリアルタイムで連絡先の招待(参加者の追加)もできます。

【Zoomアプリの使い方】iPhone・Androidスマホでミーティングをスケジュールする

Zoomミーティングはリアルタイムでも開催・招待できますが、日時を指定してスケジュールもできます。スケジュールをする際のZoomアプリの使い方はiPhone・Androidアプリでほぼ同様です。スマホでZoomミーティングをスケジュールする使い方を解説します。

Zoomアプリでスケジュールを作成する

Zoomミーティングはスマホアプリ版でも簡単にスケジュールを作成できます。ビジネスシーンではリアルタイムにミーティングを開催・招待するより使用頻度が高い機能なので、使い方をチェックしておきましょう。スケジュール作成の手順は以下の通りです。

1.Zoomアプリを立ち上げてサインインする(前回サインインしていれば自動でサインイン)
2.画面上部の「スケジュール」をタップ
3.ミーティング開始日時や「待機室の有効化」など、基本情報やオプションを設定して画面右上の「保存」をタップ
4.「新規イベント」画面でカレンダーの登録情報や招待状の書式などを設定して画面右上の「追加」をタップ
5.Zoomアプリのホーム画面にスケジュールが表示されれば成功

スケジュールしたミーティングの招待と開始

スケジュールを作成したら、開催日時までに参加者を招待しましょう。スケジュール作成後の参加者の招待とミーティング開始方法は以下の通りです。

1.Zoomアプリを立ち上げてサインインする(前回サインインしていれば自動でサインイン)
2.画面下の「ミーティング」をタップし、スケジュールしたミーティングをタップして「ミーティングの詳細」を開く
3.「招待者の追加」をタップし、「メッセージの送信」「メールの送信」「クリップボードにコピー」のいずれかを選択して参加者を招待
4.ホーム画面か「ミーティングの詳細」画面の「開始」をタップしてミーティング開始

ミーティングの指定日時になるとカレンダーに登録した情報から参加要請の通知はきますが、指定日時になってもミーティングは自動開催(自動参加)されません。ミーティング開催はホストによる「開始」が必要である点に注意しましょう。

【Zoomアプリの使い方】iPhone・Androidスマホで便利な機能を利用する

スマホアプリ版のZoomはデスクトップ版に比べると限定的ですが、さまざまな機能を活用できます。例えば、チャット機能や画面共有、バーチャル背景などです。スマホでZoomミーティング中に便利な機能を利用する方法を解説します。

参加者とチャットする

Zoomミーティング中に参加者とテキストチャットも可能です。画面右下の「詳細」メニューから「チャット」をタップしましょう。

デフォルトでは送信先が参加者全員になっています。送信先を指定すれば、特定の参加者のみにテキストメッセージの送信が可能です。URLやパスワードなど、ビデオミーティングでは伝えにくい内容を共有したい際に便利に使えます。

音声のミュートやビデオの停止

テレワーク環境ではZoomミーティング中に家族の声・姿が共有されてしまうケースもあります。音声がミーティングの邪魔になりそうなら、画面左下の「ミュート」をタップするだけで自身の音声のミュートが可能です。再度タップすればミュートを解除できます。

ビデオを停止したい場合の使い方も同様です。画面左下の「ビデオの停止」をタップするだけで自身のビデオを停止できます。再度タップすればビデオの再開が可能です。

画面共有

ビデオミーティング中に画面共有できるのはZoomミーティングの大きな魅力のひとつです。画面共有するには画面下部の「共有」をタップし、「画面」をタップしましょう。

「ブロードキャストを開始」をタップすれば、ビデオの代わりにスマホのディスプレイ表示が共有されます。マイクは継続して使えるので、スマホの操作方法などを共有したい際に便利です。

ただし、パスワード・IDなどの入力内容や各種アプリの通知情報も全て共有されることに注意しましょう。画面の共有を停止したい場合は、Zoomアプリに戻り「共有の停止」をタップするだけです。

クラウドストレージの共有

Zoomアプリではミーティング中にクラウドストレージの共有もできます。例えばboxに保存したファイルをリアルタイムで共有可能です。

クラウドストレージを共有する際は、ミーティング中に画面下の「共有」をタップし、共有したいクラウドストレージを選択します。あとは画面の指示に従ってクラウドストレージにサインインし、共有したいファイルをタップするだけで、参加者にファイルのプレビューが表示される仕組みです。

ホワイトボードの共有

Androidスマホならホワイトボードの共有もできます。ひとつのホワイトボードに複数人で絵や文字を書いてリアルタイム共有できるので、ビデオミーティングやチャットで伝えにくい内容を共有したい場合に便利です。

ホワイトボードの共有を始める際は、ミーティング中に画面下の「共有」から「ホワイトボードの共有」をタップします。iPhoneにホワイトボードの共有を始める機能はありませんが、共有されたホワイトボードの閲覧やメモの書き込みは可能です。iPad版ならホワイトボードの開始もできます。

バーチャル背景

iPhone8以降なら「バーチャル背景」が利用できます。バーチャル背景はビデオの背景をリアルタイムで特定の画像・動画に置き換える機能で、ミーティング参加者に背景を見せたくない場合に便利です。

ビデオミーティング中に画面右下の「詳細」メニューからバーチャル背景の設定が可能です。一度設定したバーチャル背景は次回サインイン時にも引き継がれます。

本番のミーティング前に自身だけのミーティングを開催し、設定しておけば本番で慌てることはありません。なお、iPhone8以前やAndroidスマホはバーチャル背景に対応していないことに注意しましょう。

Zoomミーティングの導入効果を高めるならイッツコム!

スマホ版Zoomアプリはクラウドストレージと連携できるので、高セキュアな法人向けboxと組み合わせると安全に業務効率化が図れます。また、Zoomミーティングはインターネット経由で利用するため、常時接続中のセキュリティ対策が課題です。この問題はイッツコムのモバイル閉域接続を組み合わせれば解決できます。

box

Zoomミーティング中にクラウドストレージ内のファイルを共有できるのは、スマホ版Zoomアプリの便利な活用方法のひとつです。Zoomミーティングにはインターネット接続・常時接続によるセキュリティ上の懸念点もありますが、世界で最も信頼されるクラウドストレージのひとつであるboxなら、リアルタイムでセキュアなファイル共有ができます。

法人向けの有償版boxは容量無制限で、詳細なアクセス権限の設定もできるので、ビジネス利用に最適です。Zoomミーティング中のファイル共有だけでなく、ファイルサーバーのクラウド化やワークフロー管理にも活用できます。

モバイル閉域接続

イッツコムの「モバイル閉域接続」は、VPNの仕組みを利用したセキュアな通信サービスで、Zoomミーティング中のセキュリティレベルを高められます。

Zoomミーティングを利用するにはインターネット経由でミーティングルームにアクセスしますが、モバイル閉域接続を組み合わせれば社内LANを経由するので、社外デバイスからのアクセスも社内セキュリティポリシーの適用が可能です。

導入に際してはPCやiPhone・Androidスマホに専用SIMを挿入するだけで、ユーザーだけでなく管理者にとっても使いやすく、VPN特有の導入・運用の難しさもありません。

まとめ


スマホ版のZoomアプリはiPhone版・Androidスマホ版ともにPC版と近い機能が利用でき、テレワーカーや営業担当者のWeb会議参加に重宝します。モバイル閉域接続でセキュリティレベルを高め、高セキュアな有償版boxによるファイル共有も駆使して、業務効率化・生産性向上を図りましょう。

イッツコムはモバイル閉域接続・boxによるセキュリティ対策やワークフロー管理の他、ZoomやホットプロファイルによるWeb会議や営業支援、光回線やWi-Fi接続によるインフラ整備まで幅広いサービスを提供しています。ビジネス環境のトータルなアップグレードをお求めなら、多彩なサービスを自由に組み合わせられるイッツコムにご相談ください。