その10 格安スマホってどうなの?
iTSCOM mobile
テレビや新聞でご存知のとおり「格安スマホ」の利用者が増え、携帯電話市場の10%を占めるにいたりました。でも、実際に自分が「格安スマホ」にするのは不安がありますよね。
今回は「格安スマホ」に切り換える時の疑問を解説します。
今回は「格安スマホ」に切り換える時の疑問を解説します。
「格安スマホ」選びは基本機能とサポートが重要
「格安スマホ」を選ぶには、まず、通話・通信・セキュリティ・サポートという基本機能が大切。
ポイント制度や無料動画サービスなどのオプションがよく話題になりますが、しっかり基本機能を比較して賢い選択をしたいですね。
ポイント制度や無料動画サービスなどのオプションがよく話題になりますが、しっかり基本機能を比較して賢い選択をしたいですね。
通話・通信エリアは大丈夫?
大丈夫です。「格安スマホ」は大手携帯電話会社の通信設備を利用しているので、通話・通信エリアや電波の強さは大手携帯電話会社と同じ。スマホ端末の性能も互角です。違いは、機能を通話やインターネット利用など必要十分なサービスに限定していること。つまり「格安スマホ」は合理性を追求しているのです。
機能に制限はないの?
合理性ゆえに機能は異なります。でも代替サービスがあるので実際にはそれほど困りません。たとえばメールアドレスは変更になりますが、メール自体は使えます。むしろメールはパソコンのメールと同じメールアドレスを使えるので、逆に便利だと思います。また、緊急地震速報やJ-ALERTも「Yahoo!防災情報」などのアプリで対応できます。
自分で初期設定をするの?
ここが問題です。格安料金を実現するため、多くの格安スマホ事業者は、初期設定は、お客さまご自身で、としています。スマホの通信用ICカード(SIMカード)を端末に入れ、マニュアル片手に作業をします。面倒ですし、友人や家族にお願いするのも気が引けます。「格安スマホ」を契約する際は、この初期設定のサポートの有無で判断されることをお勧めしたいです。
お役立ち情報
無料相談
イッツコムではお客さまに最適なプランをご提案します。
テレビはもちろん、インターネット・スマートフォン・最新のIoT機器までお気軽にご相談ください。