[2025.9.26]
近年、特殊詐欺やなりすまし、オレオレ詐欺など、一般市民が巻き込まれる犯罪が増加しています。被害に遭わないためには、日常生活の中での注意や地域での情報共有がますます重要になっています。そこでイッツコムでは、地域に根ざす企業として、防犯情報の発信を強化しています。その取り組みの一環として、9月6日、プラーザホールbyイッツコムにて防犯をテーマにした公開収録イベントを開催しました。
-
会場のプラーザホールbyイッツコム -
出演者のウド鈴木(キャイ~ン)さんと後輩芸人のみなさん
公開収録したのは、イッツコムチャンネルで放送中の地域情報バラエティー番組 『ウド様おねが~い!! ココロつながるポジティブCATV』 です。キャイ~ンのウド鈴木さん(番組内では「ウド様」と呼ばれています!)がMCを務め、持ち前のポジティブシンキングで地域の方々とともに、地域を盛り上げる企画をお届けしているレギュラー番組です。今回は特別企画として、防犯をテーマにした公開収録を行いました。
今年5月、イッツコムは神奈川県警察 青葉警察署と「地域安全に関する協定」を締結しました。今回の公開収録の企画は、この協定がきっかけとなったものです。青葉警察署から「地域のみなさんにもっと防犯について知ってもらいたい」との要望があり、番組とのコラボレーションが実現しました。イベント開始前には、青葉警察署の警察官お二人からウド様に直接「ぜひ協力をお願いします」と依頼がありました。
今年5月、イッツコムは神奈川県警察 青葉警察署と「地域安全に関する協定」を締結しました。今回の公開収録の企画は、この協定がきっかけとなったものです。青葉警察署から「地域のみなさんにもっと防犯について知ってもらいたい」との要望があり、番組とのコラボレーションが実現しました。イベント開始前には、青葉警察署の警察官お二人からウド様に直接「ぜひ協力をお願いします」と依頼がありました。
-
神奈川県警察 青葉警察署の警察官のお二人とウド様 -
警察官のお二人もステージに登壇
公開収録は二部構成で実施。第1部では、ウド様の後輩芸人たちが防犯をテーマにコントや漫才を披露し競い合う「UDO-1(ウドワン)グランプリ 防犯スペシャル」が開かれました。
トップバッターは マジメニマフィン。不審なDMに返信して個人情報が漏れてしまったり、空き巣に入られてしまったりといった日常に潜む危険を、ユーモラスに、そして“まじめに”紹介してくれました。
続いて登場したのは バッチトゥース。オレオレ詐欺の手口は息子や孫を名乗るだけでなく、警察官や弁護士を語るものなど年々多様化しており、高齢者だけでなく幅広い世代が被害にあう可能性があり、被害額も拡大傾向にあることを、笑いを交えながらわかりやすく伝えました。
最後に登場したのは 元祖いちごちゃん。大物アーティストから会いたいと言われ、500万円を振り込みに行く途中で…というストーリー仕立てのコントを披露。恋愛感情を利用してお金をだまし取るロマンス詐欺の危険性を絶妙なテンポで演じ、会場を沸かせました。
トップバッターは マジメニマフィン。不審なDMに返信して個人情報が漏れてしまったり、空き巣に入られてしまったりといった日常に潜む危険を、ユーモラスに、そして“まじめに”紹介してくれました。
続いて登場したのは バッチトゥース。オレオレ詐欺の手口は息子や孫を名乗るだけでなく、警察官や弁護士を語るものなど年々多様化しており、高齢者だけでなく幅広い世代が被害にあう可能性があり、被害額も拡大傾向にあることを、笑いを交えながらわかりやすく伝えました。
最後に登場したのは 元祖いちごちゃん。大物アーティストから会いたいと言われ、500万円を振り込みに行く途中で…というストーリー仕立てのコントを披露。恋愛感情を利用してお金をだまし取るロマンス詐欺の危険性を絶妙なテンポで演じ、会場を沸かせました。
-
マジメニマフィン -
バッチトゥース -
元祖いちごちゃん
警察官のお二人には、3組それぞれのネタに対して、防犯の専門的な視点からコメントをいただき、会場の理解をさらに深めました。
最後には、無料招待に応募いただいた約100名の観覧者のみなさんに、パネルを掲げ良かったネタの投票を行っていただきました。見事グランプリに輝いたのは … 番組で是非ご確認ください!
最後には、無料招待に応募いただいた約100名の観覧者のみなさんに、パネルを掲げ良かったネタの投票を行っていただきました。見事グランプリに輝いたのは … 番組で是非ご確認ください!
-
専門的な視点からのコメント -
観覧者の方々のパネルによる投票 -
UDO-1グランプリを制したのは…
休憩時間には、前説や司会アシスタントを担当した後輩芸人こまたつが、9月から販売を開始したイッツコムの新サービスである「防犯カメラパック」について、軽妙なトークで案内してくれました。
-
後輩芸人こまたつがイッツコムの新サービス「防犯カメラパック」の案内も -
会場ではCMも放映 -
ロビーには実機も展示
第2部では、犯罪ジャーナリストの石原行雄さんを迎えてトークショーを実施。戦場取材の経験もある石原さんが、紛争地イラクでの出来事などを交えながら、特殊詐欺やSNS型詐欺、ロマンス詐欺、さらには強盗への備えなど、最新の防犯事情について語りました。観覧者はリアルな事例を交えたトークに真剣に耳を傾け、身近な防犯意識を高める貴重な時間となりました。
-
犯罪ジャーナリスト 石原行雄さん -
リアルな事例を交えたトークに真剣に耳を傾ける会場 -
ウド様と石原さんでキャイ~ンポーズも
公開収録した内容は、2部に分けて、イッツコムチャンネル(地デジ10ch)にて放送いたします。
第1部 10月4日(土) 10:00~ ※再放送 5日(日)13:00~、8日(水)17:00~、9日(木)21:00~
第2部 10月11日(土) 10:00~ ※再放送 12日(日)13:00~、15日(水)17:00~、16日(木)21:00~
また、イッツコム公式YouTubeチャンネルでも見逃し配信いたします。
是非、ご覧ください。
笑いあり学びありの今回のイベントを通じて、防犯への理解を深めていただく機会となったのではないかと思います。今後も、地域のみなさまとともに、安心して暮らせる街づくりにつながる取り組みを広げてまいります。
第1部 10月4日(土) 10:00~ ※再放送 5日(日)13:00~、8日(水)17:00~、9日(木)21:00~
第2部 10月11日(土) 10:00~ ※再放送 12日(日)13:00~、15日(水)17:00~、16日(木)21:00~
また、イッツコム公式YouTubeチャンネルでも見逃し配信いたします。
是非、ご覧ください。
笑いあり学びありの今回のイベントを通じて、防犯への理解を深めていただく機会となったのではないかと思います。今後も、地域のみなさまとともに、安心して暮らせる街づくりにつながる取り組みを広げてまいります。