自由が丘の賑わいを応援! 
イッツコムは「自由が丘女神まつり」に協賛

地域のみなさまとともに盛り上げました

 [2025.10.23]
 10月12日(日)・13日(祝)の2日間、「自由が丘女神まつり」が開催されました。
 今年で51回目を迎えるこのお祭りは、自由が丘駅前ロータリーのメインステージを中心に、街全体が会場となる地域最大級のイベントです。マリクレール通りやサンセットアレイをはじめとする主要なストリートは歩行者天国となり、自由が丘らしいおしゃれな雰囲気の中で、グルメ屋台やスイーツの出店、アート作品や地域団体のブースが立ち並びました。地元の人気カフェやレストランによる限定メニューも登場し、訪れた人々は街の魅力を満喫しました。
 イッツコムは、地元の方々の手で自由が丘を盛り上げるという自由が丘女神まつりの取り組みに賛同し、今年もイベントの盛り上げに協力しました。
  • 自由が丘の街全体がイベント会場
  • 自由が丘女神まつりのストリートフラッグ
  • おしゃれなグルメ屋台
 駅前ロータリーに設けられたメインステージのプログラムとして、イッツコムが企画をした「iTSCOM presents リコーブラックラムズ東京 スペシャルトークショー2025」を開催しました。リコーブラックラムズ東京から、南昂伸選手と、今年5月に現役を引退された濱野大輔さんをお招きしました。進行は、イッツコムのテレビサービスで放送しているチャンネルの1つである J SPORTSで、ラグビー番組を担当している浅野杏奈さんが務めました。
  • メインステージに多くの観客の方々
  • リコーブラックラムズ東京の南昂伸選手と濱野大輔さん
 トークでは、チームの魅力や日々の練習、選手同士の関わり方など、普段はなかなか聞けない話が次々と飛び出し、会場は和やかな雰囲気に包まれました。後半には、クラブ・ビジョナリー・オフィサーの白崎雄吾さんも登壇し、チームが取り組むSDGsや社会貢献活動についても紹介があり、観客からは温かい拍手が送られました。
  • クラブ・ビジョナリー・オフィサーの白崎雄吾さんも加わって
  • トークショー進行役 浅野杏奈さんに紹介されるコムゾー
 メインステージ正面にイッツコムブースを出展しました。テントの上には大きなコムゾーバルーンを設置。駅のホームからも見えるほどの存在感で、「コムゾーを見て来た!」とおっしゃる方もいて、多くの方にブースに立ち寄っていただきました。
  • カプセルトイマシンを使ったイッツコム大抽選会
  • コムゾーバルーンが目を引くイッツコムブース
  • 幅広い年代に喜んでいただける豪華景品をご用意
  • 多くの方にご参加いただきました
 豪華景品やコムゾーグッズの当たる抽選会には、2日間で1,000人を超える方々にご参加いただくことができました。アンケートにもたくさんの方にご協力いただきました。アンケートのシールを貼ってくださったみなさま、ありがとうございました。
  • 参加賞のコムゾーグッズ
  • アンケートにもご協力いただきました
 トークショーを終えた南選手がイッツコムブースに立ち寄り、リコーブラックラムズ東京とイッツコムのチラシを配布いただき、ファンの方々と交流するシーンもありました。最後に、ブースの前で記念撮影。笑顔あふれるひとときとなりました。
  • 南昂伸選手がチラシを配布くださる場面も
  • イッツコムブース前で、南昂伸選手と濱野大輔さん
  多くの人が訪れ、街全体が熱気に包まれた自由が丘女神まつり。イッツコムはこれからも、地域のみなさまとともに、街の賑わいやつながりを創り出す活動を応援していきます。