1. コラム
  2. コラム
  3. ホスティングサービスとは?基本機能やセキュリティをわかりやすく解説

ホスティングサービスとは?基本機能やセキュリティをわかりやすく解説

Webサーバやメールサーバをインターネット経由でレンタルできるサービスをホスティングサービスと呼びます。自社サイトやWebサービス、独自ドメインのメールアドレスなどの運用を検討中で、ホスティングサービスの機能が知りたい方もいるのではないでしょうか。

ホスティングサービスならサーバを低コストかつ安全に運用できること、またハウジングサービスという選択肢もあると知ることで、サーバの効率的な運用方法を具体的に検討できます。外部リソースを有効活用し、賢くサーバを運用しましょう。

そこでこの記事では、ホスティングサービスの利用形態や基本機能・セキュリティ機能、ハウジングサービスとの比較についてご紹介します。

ホスティングサービスとは


ホスティンサービスを利用すればサーバ資産やシステム運用体制を自社で抱える必要がないため、特に初めてのサーバ運用にはホスティングサービスを選択する企業が一般的です。まずはホスティングサービスの意味や利用形態を見ていきましょう。

サーバを遠隔でレンタルするホスティングサービス

ホスティングサービスとは、サービス事業者が運用保守するサーバを、インターネット経由でレンタルできるサービスです。

ホスティングサービスを利用すると、自社でサーバ資産を抱えることなくWebサーバやメールサーバを運用できるため、システム運用保守の手間・コストを大幅削減できます。

共用サーバと専用サーバ

ホスティングサービスの利用形態は、複数のユーザーで1台の物理サーバを共有する「共用サーバ」が一般的です。サービスによっては、1台の物理サーバを専有できる「専用サーバ」を提供しています。

共用サーバは低コストであるのが利点です。専用サーバは高コストですが、計算資源を他のユーザーと共有しないため、パフォーマンスの安定性に優れます。

ホスティングサービスの基本機能


ホスティングサービスが提供する基本機能は以下の通りです。

・Webサーバやメールサーバ
・FTP接続
・大容量のバックボーン
・独自ドメイン取得
・マルチドメイン機能
・メーリングリスト機能

ここでは、ホスティングサービスでサーバをインターネット経由で簡単に運用できる仕組みを見ていきましょう。

Webサーバやメールサーバ

ホスティングサービスの最も基本的な機能は、Webサイトやブログを運営できるWebサーバや、メールの送受信を担うメールサーバを利用できることです。

サーバはサービス利用時点でセットアップされているため、機器の持ち込みや面倒な設定は必要ありません。サービスによっては、サーバ移転に伴うデータ移行にも対応しています。

FTP接続

ホスティングサービスではWebサイトの管理はインターネット経由で実施します。この作業に利用するのが「FTP接続」です。FTP(File Transfer Protocol)は「ファイル転送プロトコル」を指し、ホスティングサービスのFTPサーバとユーザーのFTPクライアント間でデータをやり取りします。

ホスティングサービスはFTP接続に標準対応するため、遠隔地からWebサイトを更新できる仕組みです。

大容量のバックボーン

ホスティングサービスは大容量のバックボーン(基幹通信網)を利用できます。サーバはサービス事業者のデータセンターで運用されるため、追加料金なしで高速なインターネット回線を利用できるのはメリットです。

サーバを自社運用する場合とは異なり、ネットワーク負荷に合わせたインターネット回線を契約する必要はありません。

独自ドメイン取得

多くのホスティングサービスは独自ドメインの取得に対応しています。独自ドメインは「○○(企業名).com」のような、企業独自のドメイン名です。

独自ドメイン取得により、WebサイトのURLやメールアドレスをユニーク化できます。企業が運営するWebサイトやメールアドレスには独自ドメインが必要ですが、サービスによっては独自ドメインの無料取得も可能です。

マルチドメイン機能

多くのホスティングサービスはマルチドメインに対応しています。ドメイン名はWebにおける「看板」として作用しますが、複数サービスでURLやメールアドレスのドメインを使い分けたい場合、複数の独自ドメイン取得が必要です。

マルチドメイン機能を利用すれば、ひとつのサーバ領域をドメインごとに分割し、1契約で複数サービスの運用ができます。

メーリングリスト機能

メールサーバを運用できるホスティングサービスはメーリングリストにも対応しています。通常のメールアドレスとは別に、メーリングリストの参加・退会などを独立させて操作できるため、メルマガ配信の管理に有効です。

ホスティングサービスのセキュリティ機能


ホスティングサービスは以下のようなセキュリティ機能も提供しています。

・24時間365日の常時監視
・冗長化や負荷分散
・通信の常時SSL化
・Webサイトの改ざん検知
・ウイルスチェック
・スパムメールチェック

ここでは、ホスティングサービスでサーバをインターネット経由で安全に運用できる仕組みを見ていきましょう。

24時間365日の常時監視

ホスティングサービスで利用できるサーバやネットワークは、サービス事業者側が24時間365日、有人監視しています。サーバの稼働状況やトラフィックを専門スタッフが常時監視することで、Webサービスの安定稼働を保証する仕組みです。

オンプレミス(サーバの自社運用)ならこういった業務は自社リソースで実施するため、システム運用のコストを大幅削減できます。

冗長化や負荷分散

ホスティングサービスはサーバの冗長化や負荷分散にも対応しています。冗長化とは、サーバ障害が発生した場合に備え、同じ構成のサーバを予備として用意しておく仕組みです。

これを同一データセンター内または地理的に離れたデータセンター同士で実施することで、トラフィック集中・システムダウンを避けるための負荷分散にも対応します。この仕組みもオンプレミスでは高コストですが、ホスティングサービスなら標準機能です。

通信の常時SSL化

ホスティングサービスで運用するWebサーバやメールサーバは、常時SSL化(HTTPS化)にも対応しています。暗号化通信に対応することで、自社サービス利用者の信用を得やすくなる他、情報漏えい対策になることもメリットです。

Webサイトの改ざん検知

ホスティングサービスはWebサイトの改ざん検知にも対応しています。Webサイトは常にサイバー攻撃の脅威にさらされており、悪意のある第三者がWebサーバに不正アクセスするケースも珍しくありません。

改ざんを検知すると通知を受けられるため、Webサイトの内容修正やセキュリティレベルの向上など、迅速な事故対応が可能です。

ウイルスチェック

ウイルスの感染経路は多くの場合インターネットです。Webサーバやメールサーバは日々インターネット経由で通信しているため、常にウイルス感染のリスクにさらされています。

ホスティングサービスはウイルスチェックにも対応しているため、サーバへのウイルス感染や、ユーザーへの感染拡大を防止できるのもメリットです。

スパムメールチェック

メールサーバを運用すると、悪意のある第三者から大量のスパムメール(迷惑メール)が送り付けられるケースもあります。他にもフィッシングメールやビジネスメール詐欺など、受信者を巧妙に誘導するタイプのサイバー攻撃も脅威です。

ホスティングサービスはこういった悪質なメールや送信元IPアドレスを検知・隔離する機能もあり、メールを用いたサイバー攻撃の被害を防止できます。

ホスティングサービスとハウジングサービスの比較


ホスティングサービスとよく比較されるハウジングサービスには以下のような特徴があります。

・自社運用のサーバを流用できる
・カスタマイズ性が高い
・リッチなセキュリティ設備

ホスティングサービスと比較して、ハウジングサービスの特徴を解説します。

ハウジングサービスとは

ハウジングサービスとは、サービス事業者のデータセンター内にサーバの設置場所を貸し出しするサービスです。ユーザーは自前のサーバを設置し、リッチなネットワーク環境やセキュリティ設備を利用 できます。ホスティングサービスとよく比較されるサービスですが、運用形態などに大きな違いがあります。

自社運用のサーバを流用できる

ホスティングサービスのサーバはすでにセッティング済みですが、ハウジングサービスはデータセンター内のサーバラックに自前のサーバを設置する仕組みです。自社運用しているサーバをそのままハウジングサービスで利用できるため、サーバ構成の変更は必要ありません。

この特徴から、オンプレミス環境と同一のサーバシステムをハウジングし、GSLB(広域負荷分散)に活用することも可能です。

カスタマイズ性が高い

ホスティングサービスはサービス事業者が運用保守するサーバをレンタルするため、サーバ構成のカスタマイズは限定的です。

一方ハウジングサービスは自由にサーバ構成を選択できるため、ホスティングサービスでは不可能な複雑・大規模なサーバシステムを構築したり、サービス提供に最適なシステム構成に調整したりできます。

リッチなセキュリティ設備

ホスティングサービスのデータセンターに立ち入る機会はありませんが、ハウジングサービスは機器の設置・障害対応などのためにデータセンターに立ち入る場合があります。多数のユーザーが立ち入る可能性のある環境ですが、IDカードや指紋認証によるロックや監視カメラによる常時監視など、セキュリティは厳重です。

またガス消火設備や耐震・免震設備、無停電電源設備や空調・冷却装置など、さまざまなセキュリティ設備で自社のサーバ資産を安全に管理します。

企業向けのホスティングサービスやハウジングサービスならイッツコム!


イッツコムが提供するホスティングサービスやハウジングサービスは、快適なネットワーク環境や充実したセキュリティ機能が魅力です。企業のニーズに柔軟に対応できる、ホスティング・ハウジングの魅力を見ていきましょう。

Webサーバやメールサーバのホスティングなら「ホスティングサービス」

イッツコムの「ホスティングサービス」は、Webサーバやメールサーバを快適かつ安全に運用できるホスティングサービスです。Webサーバは新会社立ち上げに伴う自社サイトの開設、メールサーバはGmailなどのフリーメールから独自ドメインのメールへ移行する場合などに活用できます。

サーバは冗長化された上でロードバランサーにより負荷分散させ、24時間365日の有人監視により安定稼働を保証します。イッツコム独自の大容量バックボーンによる高速アクセスも魅力です。

通信の常時SSL化やWebサイトの改ざん検知、ウイルススキャン・迷惑メールスキャンなど、豊富なセキュリティ機能で信頼性の高いWebサービスを運用できます。また全てのプランで独自ドメインを取得でき、追加料金は発生しません。

快適かつ安全なハウジングなら「ハウジングサービス」

イッツコムの「ハウジングサービス」は、快適なネットワーク環境やリッチなセキュリティ設備が魅力的なデータセンターにおいて、サーバの設置場所を貸し出しするサービスです。

上位回線は合計200Gbpsで接続し、トラフィックの増加にも柔軟に対応できます。サーバやネットワークは専門スタッフが24時間365日監視するため、障害対応もスピーディーです。

また外部からサーバラックまではIDカードで4重にロックしています。加えて防災監視・ガス消火設備・耐震床・無停電電源装置など、 サーバ資産を物理的な脅威から守る体制も万全です。

まとめ


初めてのサーバ運用には、サーバ資産や運用体制を抱える必要のないホスティングサービスが向いています。自前のサーバをよりリッチな環境で運用したり、こだわりの構成でサーバ運用したりする際は、拡張性の高いハウジングサービスがおすすめです。

イッツコムは高速アクセスやセキュリティレベルに強みのあるホスティングサービス・ハウジングサービスを提供しており、さまざまな運用ニーズに柔軟に対応します。快適かつ安全なサーバ運用をお求めなら、運用実績の豊富なイッツコムにご相談ください。