戸建住宅向け 防犯カメラパック

自宅に導入したい防犯対策
センサーライト、防犯カメラ、窓の補助錠や防犯フィルム、ホームセキュリティー
こんなお悩みありませんか?
空き巣。強盗・窃盗・特殊詐欺 隣人トラブルの不安、自分でカメラを設置するのが難しい、費用は安く抑えたい

防犯カメラパックとは

iTSCOM HOMEの防犯カメラで安心!
特徴1、常時録音のカメラを設置するだけで抑制効果を発揮!アプリで録画映像の確認やダウンロードができます。 特徴2、高所作業や屋外配線の設置工事、アフターサポートまでインターネットと併せてお任せ。特徴3、デバイスはレンタルで故障時も無償交換、さらに工事費は1台無料! すべてワンストップでお任せいただけます!

ご利用イメージ

映像範囲

  • 水平100度、対角110度
  • カメラ付近に壁や柱などの構造物があり、画角に映りこんでいる場合、夜間に構造物が照明で反射し、確認したい部分が暗視モードでは暗くなる場合があります。
  • カメラ搭載のモーションセンサーは人や車の通行だけではなく、光や温度や草木の揺れなどにも反応するため、誤検知につながる場所での利用は極力避けてください。

アプリ画面

  • 暗視モードでも撮影OK。マイク&スピーカー 搭載で声かけ可能

ご利用料金(税込)

標準公費 1台目0円、2台目以降 1台目と同時工事なら13,200円。月額料金 1台目位2,530円/台、2台目以降990円/台
  • インターネット回線については、「イッツコムひかりインターネットサービス契約約款」に定める「イッツコムひかり30メガコース」以上のコースの契約が必要となります。
  • 対象物件の通信環境や利用環境により、インターネット回線と接続が可能な台数は異なります。
  • 防犯カメラパックは、「イッツコム テレビ・プッシュ」の基本利用料金の無料対象とはなりません。

設置イメージ

標準工事

無線接続の場合

カメラとインターネットモデム・Wi-Fiルーターが別階にある場合/同一階にあり距離が概ね10m以上の場合は無線接続での設置となります。

有線接続の場合

カメラとインターネットモデム・Wi-Fiルーターが同一階にあり距離が概ね10m以内の場合は有線接続での設置となります。

設置イメージ詳細

  • 本サービスの標準工事は、宅内コンセントに設置するPoEハブからのPoE給電を利用した直接配線形式です。カメラの設置にはビス止め、また給電用のPoELANの宅内引き込みにあたり、穴あけ施行を実施します。引き込み位置については調査時または工事時に作業員とご相談ください。
  • 標準工事以外の特殊工事(電源設置、配管工事、ケーブル配線延長)については別途工事料金が発生する場合があります。
  • 無線通信環境の施工基準に満たない場合は有線接続での施工をご案内いたします。

サービス仕様

カメラ仕様

本体寸法 66×66×182mm(ブラケット付き)
視野角 110度(対角)×100度(水平)
解像度 フルHD(200万ピクセル/1080P)
暗視モードあり 赤外線10m※完全に光源がない場所では、赤外線照射のモノクロ映像となります。
防塵防水規格 IP66
通信規格 有線LAN/Wi-Fi(Wi-Fi 2.4GHz、WPA2-PSK/AESのみ対応)
電源 DC12V1A/PoE48V
消費電力 12W
動画保存期間 SDカード上限 128GB(約10日間)※視聴可能な映像はライブ映像とカメラに録画されて過去の録画映像です。常時録画映像は約10日間(128GB)を上限に、古いものから削除され、新しいものが上書きされていきます。

ご利用条件・推奨環境

インターネット 「イッツコムひかり 30メガコース」以上
スマートフォン 専用アプリケーション(Taprica)のインストールおよびメールアドレスが必要です。
専用アプリ Tapricaの動作保証環境以外でアプリをご利用いただく場合、アプリの一部もしくは全ての機能を正常にご利用いただけない可能性がございます。 ※対象物件の通信環境や利用環境により、インターネット回線と接続が可能な台数は異なります。
※2025年6月現在のTapricaの動作保証環境は以下の通りです。最新情報はアプリストアにてご確認ください。
【iOS】iOS 13~18 iPhone、iPad、およびiPod touchに対応 【Android】 Android 10~15

*掲載の写真および画像はイメージです。 *内容は2025年6月現在のものです。機種、仕様、ご利用条件は予告なしに変更されることがあります。 *本サービスをご利用いただくためには、スマートフォン等の操作端末(PC不可)および弊社が別途定めるインターネット接続環境および無線LAN接続環境が必要です。また、カメラは電源が常時入った状態かつインターネットに常時接続されている必要があります。 *本サービスをご利用いただくためには、Taprica利用規約に同意の上操作端末に専用アプリケーション(Taprica)のインストールおよびメールアドレスが必要です。 *動作保証環境以外でアプリをご利用いただく場合、アプリの一部もしくは全ての機能を正常にご利用いただけない可能性がございます。 *弊社のシステムメンテナンスやインターネット回線のメンテナンス時、障害時または停電時は、一部または全てのサービスがご利用できなくなる可能性があります。 *インターネット接続環境、ならびに宅内外で無線通信を利用する場合は、その接続環境により正常に動作しない場合があります。 *本サービスをご利用いただく際に必要な設備、通信費用およびその他の費用についてはお客さまにてご負担いただきます。 *本サービスは一切間断なく継続的に提供できるものではありません。また、本サービスの正確性、最新性、有用性、完全性等によってお客さまが損害を被った場合、弊社は一切責任を負いません。 *本サービスには、機械警備機能はなく、契約者様ご自身で映像確認をいただくサービスとなります。警備員の自動派遣などはなく、また、警察等への連絡などの対応は契約者様にてご対応いただきます。 *Tapricaアプリを用いたiTSCOM HOMEのスマートホームデバイスと防犯カメラの連携機能はご利用いただくことはできません。 *防犯カメラの動作環境温度は-5°C〜45°Cです。環境条件が動作環境範囲を超えた場合は故障する場合がありますので、事前に設置環境条件をご確認ください。 *防犯カメラの不具合(動作環境範囲を超えたことによる不具合含む)が発生した場合、弊社は交換または修理を行い、お客さまによる当該費用の負担はありません。 *お客さまの故意・過失に伴う故障・焼失・滅失等の場合はお客さまが修理代金(実費)、または機器損害金(10,000円非課税)を負担するものとします。 *本サービスの標準工事は、宅内コンセントに設置するPoEハブからのPoE給電を利用した直接配線形式です。カメラの設置にはビス止め、また給電用のPoELANの宅内引き込みにあたり、穴あけ施工を実施します。引き込み位置については調査時または工事時に作業員とご相談ください。 *標準工事以外の特殊工事(電源設置、配管工事、ケーブル配線延長)については別途工事料金が発生する場合があります。 *借家の場合は、オーナー様/管理会社様の事前承諾が必要です。 *本サービスは契約者のご自宅敷地内を撮影対象とするサービスです。被写体のプライバシーや肖像権を侵害することがないよう、カメラの設置位置にご配慮ください。同居されている方にもあらかじめご共有ください。 *撮影した動画の管理やカメラに起因するトラブルについて弊社は一切責任を負いません。 *無線通信環境の施工基準に満たない場合は有線接続での施工をご案内いたします。 *ナイトビジョンでは赤外線映像に切り替わるためモノクロ映像となります。カメラ付近に壁や柱などの構造物があり、画角に映りこんでいる場合、夜間に構造物が照明で反射したり赤外線の反射により、確認したい部分が暗視モードでは暗くなったり白飛びする場合があります。 *視聴可能な映像はライブ映像とカメラに録画された過去の録画映像です。常時録画映像は約10日間(128GB)を上限に、古いものから削除され、新しいものが上書きされていきます。 *カメラ搭載のSDカードの不具合が発生した場合、弊社にて交換を行います。お客さまにて交換いただくことはできません。 *カメラ搭載のSDカードの不具合により交換やフォーマットを実施した場合、録画された映像は消失します。 *カメラ搭載のSDカードを抜き出してPC等で閲覧することはできません。 *モーション検知機能は被写体の動きが限定的な場所に有効です。人や物の動きが連続的に発生する場所では、正常に録画がされない場合があります。 *ご解約にあたりカメラ本体(SDカード含む)を撤去させていただきます。撤去に伴い、弊社では設置個所の復旧はいたしかねます。

ご利用の流れ

お問合せ→調査・お申込み→設置工事→ご利用開始

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ | 【公式】イッツコム

メールでのお問い合わせはこちら
iTSCOM HOME カメラサービス お問合せ