お住まいの近くの店舗を検索します
マンション一括型光インターネット
マンション一括型光インターネットとは?
- 
								
									マンション全体として当社と一括契約いただくことで、マンション共用部まで敷設された光配線インターネットから建物設備のLAN配線を経由し、全世帯でご利用いただけるサービスです。入居者さまは面倒な手続きなく、壁の差込口とパソコンとをケーブルでつなぐだけで簡単にインターネットサービス「かっとびMANSION LAN」をご利用いただけます。
											
										 
選ばれる3つの理由
- 
								
											
										安定したインターネット
「かっとびMANSION LAN」は自社光回線による高速かつ安定した通信品質により、テレワークやオンライン業務も快適にご利用いただけます。 - 
								
											
										ご所有物件の修繕費を抑えられる
共有部のインターネット設備のメンテナンスなどは無償で対応いたします。管理組合さまの支出を抑えて長くご利用いただけます。 - 
								
											
										充実したサポートで不安を解消
ご加入の際のご相談会はもちろん、サービスの24時間監視や365日対応コールセンターなど、ご加入後のサポートも充実しています。 
導入までの流れ
- 
								
									通常は2社と契約が必要な「回線」「プロバイダ」の2つのサービスもイッツコムなら同時にご提供できます。他社からの変更時も半日程度の簡単な工事で切り替えができるので、その日のうちにインターネットのご利用が可能です。
											
										 
切替時の導入までの流れ
ご入居者さまがご利用いただけるサービス
マンション一括型光インターネット導入によってご利用いただけるサービス
							
						かっとびMANSION LAN
イッツコムの光回線により、高速・高品質の安定したインターネットサービスをご利用いただけます。
					
				サービス内容
| 基本 | メールアドレス×5、どこでもメール(※) | 
|---|
| 無料オプション | 迷惑メールチェック、メールウイルスチェック | 
|---|
※ご提供させていただいている回線や仕様、サービス内容などは、お住まいのマンションにより異なっております。
■お問い合わせ
ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームにて、ご相談を随時承っております。
		■お問い合わせ
ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームにて、ご相談を随時承っております。
よくあるご質問
- 
						
- iTSCOM .netのインターネット接続サービスで提供しているメールの保存容量、保存期間、送受信等について以下にご案内いたします。
 - 
								iTSCOM .netのインターネット接続サービスで提供しているメールの保存容量、保存期間、送受信等について以下にご案内いたします。
■メールの保存容量
お客さま宛てに着信したメールの保存容量制限はありません。
■メールの保存期間
メールの保存期間は4週間です。 メールサーバーに着信して4週間を過ぎたメールは自動的に削除されます。
- 少なくとも4週間に1回はメールソフトなどにメールをダウンロードしてください。 なお、削除された際の通知は行われません。あらかじめご了承ください
 
■1通当たりのメール送信の容量
メール送信において1通あたりの容量は20MBまでです。
■1通当たりのメール受信の容量
メール受信において1通あたりの容量は128MBまでです。
■他社回線からのメール送信
他社回線(お勤め先や学校のLAN、他社プロバイダ)からのメール送信は ご利用のメールソフトに当社のサブミッションポートの設定を追加してください。 当社のサブミッションポートについては、以下をご覧ください。
> サブミッションポートについて
■お問い合わせ
ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームにて、 ご相談を随時承っております。あわせてご活用くださいますようお願いいたします。 
 - 
						
- 現在、イッツコムのインターネットサービスを個別に利用中ですが、メールアドレスはそのまま使えますか?
 - 
								お手続きは必要ですが、そのままお使いいただくことが可能です。
 
 - 
						
- 「かっとびMANSION LAN」サービスとは、どのようなサービスですか?
 - 
								「かっとびMANSION LAN」サービスは、当社とマンション管理組合様がマンション向けインターネット接続仕様の一括契約を結び、マンション全体をネットワークでつなぐサービスです。
居住者の皆様は、各お部屋にあるモジュラージャックから手軽にインターネットへ接続ができます。なお、ご提供させていただいている回線や仕様、サービス内容などは、お住まいのマンションにより異なっております。
■お問い合わせ
ご不明点などございましたら、お問い合わせフォームにて、ご相談を随時承っております。 
 - 
						
- イッツコムへ切り替えると、現在のプロバイダで利用中のウィルス対策サービスはどうなりますか?
 - 
								インターネットサービス切替に伴い、ご利用できなくなると思われます。(念のため現在のプロバイダさまにご確認ください)イッツコムでも有料オプションでノートンライフロック社のNortonマルチデバイスセキュリティをご提供しております。
なお、居住者さまが量販店やインターネットなどで個別にご購入されたウィルス対策ソフトは、イッツコムへインターネット サービスが切り替わっても、継続してご利用可能です。 
 - 
						
- auスマートバリューとは何ですか?
 - 
								auスマートフォンを対象プランでご契約され、「かっとびMANSION LAN」と「ケーブルプラス電話サービス」にご加入いただくと、月々のスマートフォン利用料金が割引になるサービスです。
※ご契約プランにより割引額が異なります。詳しくはauショップでご確認ください。
※全てのご利用者様がケーブルプラス電話をご利用頂けるわけではございません。 
 - 
						
- auスマートバリューを申し込みしたいのですがどのような手続きが必要ですか?
 - 
								「かっとびMANSION LAN」をご利用で、個別でイッツコムの「ケーブルプラス電話」にご加入いただくことが適用条件となります。「ケーブルプラス電話」の工事後、お近くのauショップで手続きください。
※全てのご利用者様がケーブルプラス電話をご利用頂けるわけではございません。 
 
導入実績
							
						サービス対象エリア
| 導入実績 | |||
|---|---|---|---|
| 導入棟数 | 320棟 | ||
| 事例 | 
            
 ほか、多数大型物件の導入実績あり  | 
        ||
2022年7月現在
- ご住所によってはサービスがご利用いただけない場合があります。
くわしくはお問い合わせください。 
											
										
											
										
											
										



